新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

自動車のバッテリーはJAF(ジャフ)から直接買ってしまうのが楽

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、いつものように某公園の駐車場に車(自動車)を止め、エンジンを切って電源供給だけとなった状態の車内でブログを執筆。

書き終わり、そろそろ帰るかとエンジンをかけるためにキーをオンするもカラカラっと乾いた音が響くだけでエンジンがかからない。
以前、全く別の車だがファンベルトが切れてオーバーヒートしたことがあったので「これは?」と思い確認してみるも問題なし。
となると後はバッテリーかなぁ。。

スポンサーリンク
 

いずれにしてもこのままでは帰れない。
かといって、周りに電源供給してくれる車も人もいない。
(以前、冬場に競馬場でバッテリーが上がっちゃったことがあって、このときはガソリンスタンドでケーブルを借りて、たまたま近くにいた見知らぬ親切男子に協力してもらい、電源供給してもらってエンジンをかけた経験あります。)
そこで致し方なくJAFを呼ぶことにしたのです。

今までも何度かJAFを呼んだことはあります。
直近では娘をつれて友人と芦ノ湖にレイクトローリングに行った帰り、
寝不足と大雨とでついうっかり路肩に左前輪をぶつけ、パンクさせてしまったことがあり、
そのとき(2007年6月)に呼んで以来となります。
芦ノ湖釣りの帰り
ちなみに、娘はパンクからJAFによる修理終了まで熟睡してました。
パンクしたときも起きなかったもんなぁ。。

以下今回の顛末を当日のツイートから引用。

JAFさんが来るまでに約30分弱。思ったよりも早く来たなぁと行った感じでした。
で、結果やはりバッテリーが寿命とのこと。
「はい、わかりました」で終わってしまうのかと思いきや、なんと、「在庫があるから換えときましょうか?」とのこと。
パソコンはまあ、そこそこ自作でも作れるくらいの知識はあるものの、車はさっぱり。
このまま乗り続けてまたバッテリーが上がるのもイヤだし、「カード払いでよければ。」と換えてもらうことにしました。
そう、カードでお支払いも可能なんです。

ちなみに今回のバッテリーは17000円也。
「バッテリーの寿命がわかるメーター」をサービスでつけてもらい、当然設置料金も無料です。
ひょっとするとお店で買えばもっと安いのかもしれないけれど、こういうのは早いほうがいいですからねぇ。

ということで、意外と知ってる人いないのかもと扱わせていただきました。
バッテリーはJAFさんからその場で買っちゃうのが楽という話。
もちろん、在庫があればの話ですけどね。

そういえば、以前、ガソリンスタンドでタイヤもヤバイって言われてたなぁ。
これもガソリンスタンド寄った際に一声かければ簡単に付け替えてくれたりするんでしょうか?

なんていう記事を今日も同じ公園の同じ場所で書いているのであった。 
これも新品バッテリーのおかげです。ありがとうJAFさん。

 - トラブル, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 腰白海燕 より:

    この話、前にtwitterに書いてましたね。
    熊谷でJAF の巡回車が30分で来るのは早いほうだと思います。
    私も前の車で何回かバッテリーの交換をしましたが、巡回車から買えるとは知らなかったです。
    JAF 会員でない人もJAF の車を呼べますが、各種料金が割高になることと、その時についでにJAF に入会することを薦められ、入会手続きができるそうです。

  2. 大塚茂則 より:

    私は日産のウイングロードを4月で10年使っています46000キロです1回もバッテリーを交換していません 貴社はバッテリーの故障トラブルが多いと思います私の持っている物を使うと会員の方がバッテリーのトラブルが少なくなる為経費が安くなるかと思いますがいかがでしょうか
    ドコモ 090-4946-3961

  3. 大塚茂則 より:

    私は4月で10年鉛のバッテリーを1回も交換していません2月の末に事故を起こしてしまい廃車になりましたが13年まで使う予定でした日産のウイングロードで46000キロ走りました又リチューム電池などにこれを採用できないかと思います これを貴社が私の持っている物を買ってくれると会員様のバッテリー上がりの故障の出帳が少なくなると思います かんしんあれば
    ドコモ 090-4946-3961

大塚茂則 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

DeNA、グリーがやめることを決めた「コンプガチャ」とは

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休が明けて一番最初に入ってき …

犯罪に使われるケータイの98%はdocomo(ドコモ)から

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

via : ドコモ携帯 犯罪者に大人気! | TomoNews

「人気の秘訣は審査の緩さ」だそうです。
さすがに警察から指導が入り、今後は審査が厳しくなるようですがこれはdocomo(ドコモ)にとっても厳しいかも。

ちなみに自分、docomo(ドコモ)のXPERIA使っているのですが、こいつの余計な機能のせいでテレビを持っていないにもかかわらずNHKの受信料払わされ続けています。
娘の「iPhone 5」やかみさんのガイガースマホ(PANTONE 5)にはない、魔のワンセグ機能のおかげ。
室内だと全く入らず、室外でも全く使ったことのないこの機能のせいで毎年1万なんぼか払わされ続けています。

こりゃ、今年中に解約かもしれんですね。

docomo(ドコモ)にしろNHKにしろ、大きなところはどうしてこう放漫になってくるんですかねぇ。 
まあ、これも致し方ない人類の性なのでしょう。 

歩きながら考えると考え(アイデア)がまとまるのは本当らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。歩きながら考えると考えがよくま …

no image
ネットの書き込みが名誉毀損になる指標

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前「個人ブログで「悪口」 そ …

ホリエモンの「徹底抗戦」を読んでみた【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本屋で見かけてちょっと読んだら …

「2010うちわ祭」UST(生中継)しちゃいます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

2015年度Google検索ワードランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろとやり残してしまってい …

no image
運動会とインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何か行事があり、問題を感じると …

テレビじゃ無理。世界的に人気の「きゃりーぱみゅぱみゅ」とは(12/7追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなアーティスト全然知りませ …

秋葉原通り魔事件(秋葉原無差別殺傷事件)の犯人「加藤智大」の弟、自殺【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと古いニュースになってし …

血液型オヤジ