新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iOS 6」にアップデートして劣った機能を復活させよう(Youtube・Googleマップ)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhoneユーザーの皆さん。「iOS 6」へのアップデートはお済でしょうか?
自分は、iPhone 3GSながらも既にアップデートしてしまいました。
後悔はしていません。

ただ、Youtubeが消えたのと、マップが悲惨になってしまったのがどうもいけません。
そこで、今回はその二つを復活させる方法をお伝えします。

スポンサーリンク
 

「Youtube」はOS標準アプリではなく、「AppStore」で無料でダウンロードできる通常のアプリになっています。

  1. 「AppStore」を起動して「Youtube」を探して「インストール」すればOK!
    Yotube01

マップはWebサイトのGoogleマップのブックマークをデスクトップにおいておきましょう。

  1. 「Safari」を起動して「Google Maps」を検索。
    Google_maps01
  2. 見つかったらリンクをタップ。
    ページが開いたら「□↱」メニューから「ホーム画面に追加」を選べばOK。
    Google_maps02

実は、「Google Maps」も現在iPhoneアプリ申請中との噂もあります。
まさか、認可しないなんてことないと思うので、もう少し待てば「Google Maps」アプリも出るかもしれませんね。
□ GoogleがMaps for iOS 6のストア登録申請済みでAppleの審査待ちとの噂 | パソコン | マイナビニュース

 - 携帯電話・スマホ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
携帯どれがいい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは携帯にどんな機能をもと …

これは簡単!写真を合成する3つのステップ【Photoshop】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。趣味とまでは言えないかもしれま …

出会い向き?地域を絞ってチャットができる「Eyeland」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリにはいろいろ …

Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「シリーズ動画」を終了させてい …

no image
iモードフィルタはホワイトリスト方式?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもがどうしてもGREEをや …

iPhoneアプリにOperaが登場。しかし当ブログが無残

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …

Facebookで通知がうるさい人の通知表示を無視する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookも楽しいですが …

買ったという行為に価値がある(iPhoneアプリ『I Am Rich』)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□livedoor ニュース …

Instagram(インスタグラム)→Flickr(フリッカー)→Twitter(ツイッター)の連携方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「僕のInstagram(イン …

GoogleChromeで一旦消してしまったブックマークバーを再び表示させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。消すは易し、戻すは難し …

血液型オヤジ