新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iOS 6」にアップデートして劣った機能を復活させよう(Youtube・Googleマップ)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhoneユーザーの皆さん。「iOS 6」へのアップデートはお済でしょうか?
自分は、iPhone 3GSながらも既にアップデートしてしまいました。
後悔はしていません。

ただ、Youtubeが消えたのと、マップが悲惨になってしまったのがどうもいけません。
そこで、今回はその二つを復活させる方法をお伝えします。

スポンサーリンク
 

「Youtube」はOS標準アプリではなく、「AppStore」で無料でダウンロードできる通常のアプリになっています。

  1. 「AppStore」を起動して「Youtube」を探して「インストール」すればOK!
    Yotube01

マップはWebサイトのGoogleマップのブックマークをデスクトップにおいておきましょう。

  1. 「Safari」を起動して「Google Maps」を検索。
    Google_maps01
  2. 見つかったらリンクをタップ。
    ページが開いたら「□↱」メニューから「ホーム画面に追加」を選べばOK。
    Google_maps02

実は、「Google Maps」も現在iPhoneアプリ申請中との噂もあります。
まさか、認可しないなんてことないと思うので、もう少し待てば「Google Maps」アプリも出るかもしれませんね。
□ GoogleがMaps for iOS 6のストア登録申請済みでAppleの審査待ちとの噂 | パソコン | マイナビニュース

 - 携帯電話・スマホ, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

携帯ブログでもサブドメイン(独自ドメイン)が使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からなのですが、ライ …

Facebook(フェイスブック)でやると嫌われてしまうかもしれない行動

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あっという間にmixiを追い抜 …

痩せたいなら断つのは甘いもの。脂っこいものやお酒以上に効果あり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらなんですが、これってみ …

うちも5回線契約してた。ソフトバンクは抱き合わせ商法で純増数を増やしている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、docomo(ドコモ)の …

Flickr(フリッカー)で画像の入れ替えができた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一度アップした画像を入れ替えた …

自分専用のハッシュタグでToDo管理 【Twitter(ツイッター)】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ToDoリストをツイッタ …

TwitterとFlickrを連動させよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitterとは言わずとしれ …

no image
サイト移転その後

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま「301リダイレクトを …

外部JavaScriptはひとまとめにしてしまおう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロット・ファクトリーCMS化 …

Flashで使えるサウンドファイルは11、22、44kHzのサンプリングレートで8ビットまたは16ビット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Flash動画の話。ある生徒さ …

血液型オヤジ