GoogleさんがCSSが重いというので調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Googleさんからまたアドバイスがきました。
今回はCSSの中に読み込みに時間のかかっている奴がいて、そいつのせいで広告収入が落ちているとのこと。
いままでGoogleさんの言うことに間違いはなかったのでしらべてみると。。
どうも共有CSS(template.css)を読み込んでいるこのあたりが怪しい。

そこでソースを調べてみると、<$HeadSectionCommon$>というlivedoor Blogの独自タグがあって、
そいつがあることで呼び出されてしまっている様子。

で、この独自タグを削除して最低限のCSSのみ読み込ませるように書き換えます。
ただし、このままだとタグクラウドの部分が以下のようになってしまう。
そこでタグクラウドの部分だけ「template.css」から持ってきてカスタムデザインのCSSにコピー。
ひとまずこれでなんとかなりました。
もっとも、自分の場合はかなりカスタマイズしているのでこれで済みましたが、レイアウトによってはもっと大変な思いをするかもしれません。
いずれにしても、ひとまずデザインを保存してからやってみたほうがいいでしょう。
ってか、それ以前に本当に「template.css」がGoogleさんの言っている読み込みに時間のかかっているCSSなのかどうかはっきりしてないのですが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
2014年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかねぇ。ぶっちゃけ、ちょっ …
-
-
GoogleChromeユーザーでFlickrをやっている方は必携。DownFlickrで写真をまとめてダウンロード!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Flickr(フリッカー …
-
-
VIP特別入場者証が届いた(Web2.0マーケティングフェア)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、参加させていただいた「ダ …
-
-
おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica退会編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、nanacoの次はSui …
-
-
ポンパレのハーゲンダッツは不成立になるかもしれなかった (11/21追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんも考えずに購入してしまって …
-
-
Skypeで複数アカウントを使い分ける方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうも今ひとつ固定客で凝り固ま …
-
-
2010年10月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月は9月に伸びたPVを安定 …
-
-
2011年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブログ以上に様々なことが忙しく …
-
-
映画「ドラえもん」はいつからこんな風になってしまったんだろう?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘が一番好きなテレビアニ …
-
-
「twitter」vs「mixiボイス」【最終章】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。twitterとmixiボイス …