新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Wi-Fiの電波を強くさせるWiFiブースターというのがあるらしい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

インターネット接続の方法、数あれど、やはり最強はWi-Fiだと思うわけです。
最近ではモバイルWi-Fiルーターなんてのも出てきてより最強感漂ってますよね。
ただ、Wi-Fiはそれだけじゃインターネットができないのが難点。
そこまでは光ケーブルだったり、ADSLだったり、WiMAXだったりで引っ張ってこなければなりません。
一番の王道は光ケーブル→Wi-Fiでしょうか。

で、このWi-Fiの電波を強くしてくれるWiFiブースターという商品があるらしいので紹介します。

□ スマートフォンなどのWi-Fiシグナルを増幅させるWiFi-ブースター「WN1000RP」 – GIGAZINE

↑こちらは日本でも購入できる別のWiFiブースター。

スポンサーリンク
 

で、このWiFiブースターという機械ですが、Wi-Fiを発する機械に直接接続するわけではなく、Wi-Fiの電波を受け取ってその上でWi-Fiの電波を増幅するという仕組みらしいです。
これだけでもWi-Fiのつながる範囲が広がりそうですよね。

しかも設定も簡単なようで、「Wi-Fi簡単設定」や「AOSS」みたいにボタンひとつで設定できる様子。
これだったらマニュアルが外国語でも何とかなりそうですよね。

ただ、日本での販売は未定とのこと。
まあ、だったとしてもグローバリゼーショナル(造語)なこの時代、AmazonをeBayに変えれば簡単に買えちゃうんじゃないかなぁとは思いますが。 
(ちなみに国内Amazonで「wifi ブースター」で検索したとこ別の商品がいくつかヒットしました。)

実は、先日途中まで記事にしたように隣接している親父宅に光ケーブルを引いてWi-Fiで繋いでインターネットをしているのですが、さすがに壁を隔てた一軒隣なので電波が弱い。
そこで、この商品もひとつ選択肢としてありかなぁなんて思いました。
実は、最終的には両家をLANケーブルで繋げちゃうのが一番だと思っていて、その手配も既にしているのですが。

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2013年キラキラ(DQN)ネームランキング。これでも減ってきているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもの名前が変わってきている …

M-1王者「サンドウィッチマン」今度はキングオブコントを狙う!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファンなのですみません、紹介さ …

「zenback」が誰でも使えるようになったので導入してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは「クローズドベータ」と …

実名SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえばmixiも昔は実名を …

Facebookが「超いいね!」「うけるね」「すごいね」「悲しいね」「ひどいね」を実装。よくないね!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookが「いいね!」 …

INGRESS(イングレス)ハマり過ぎに注意! 痩せすぎて病気を疑ってしまうほどダイエットに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金をやめてからは自 …

子どもにはSiri(音声アシスタント)の使い方を教えておこう。4歳の子がSiriを使って母の命を救う【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年配の方はスマートフォンを嫌う …

「和太刀」のライブ「演斗ス核(コア)+1」を見に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「和太刀(わたち)」という殺陣 …

ここまで来たら都市伝説。創価学会の池田大作氏が3度めの死去(死亡)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またですか。。 国内最大級のイ …

no image
芸能人よりもニートを選んだ「黒田勇樹」さんのサイトが凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子役の頃から芸能界で活躍してき …

血液型オヤジ