新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ガイガーカウンターの次はスタンガン。スマートフォンの進化が止まらない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これが進化といえるかどうかは分かりませんが、なんと、iPhoneをスタンガンとして使うことのできるケースがあるそうです。
iPhoneをガイガーカウンターに変えるツールなんてのもありましたが、いやはや、「iPhone(スマートフォン)ひとつもっておけば何もいらない。」なんて時代が来ちゃうんじゃないでしょうか?

□ 【悪用禁止】iPhoneをスタンガンに変えるバッテリー内蔵ケース「Yellow Jacket」 | ロケットニュース24

スポンサーリンク
 

そういえば、先日、ソフトバンクから放射線量測定機能のついたスマートフォンが発売されたばかりですね。
これはなんと、最初から搭載されている機能ということろがすごい。
□ 放射線量を手軽に測定:PANTONER 5 107SH (パントン 5) | ソフトバンクモバイル

で、該当のスタンガンiPhoneですが、「Yellow Jacket」という名前のバッテリー内蔵のカバー(ケース)をつけるとiPhoneをスタンガンとしても使えるようになるようです。
当然、護身用となりますが、 考えてみれば深夜1人でiPhoneをいじりながら歩いている女性って結構多いですよね。
これは意外といい機能かもしれませんね。

で、気になるお値段ですが125ドル(約9900円)の予定とのこと。
ただ、今のところ残念ながら日本で販売されるかどうかは不明だそうです。

■ Yellow Jacket iPhone stun gun case — Indiegogo

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッターのTwitterステータスブログは「Tumblr(タンブラー)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターとTumblr(タン …

Google Maps完全ナビ化。ネット接続のないオフライン状態でも完全利用可能に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Google maps」のナ …

女子高生の友達とのコミュニケーションツールランキングに未来を見る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。女子高生といえばやはり、流行の …

ライブドアブログのタグは英字の大文字と小文字を区別しない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先ほどのドコモのロゴが変わった …

東京ゲームショウ2009開催 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週は「東京ゲームショウ200 …

ランチはお弁当持込み可。「ホシカワカフェ」はみんなの憩いの場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「つぶくま」緊急ミーティ …

Adobe(アドビ)のDTP3種の神器「Creative Suite 2(CS2)」が無料でダウンロードできるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前からうわさで聞いていたの …

ソフトバンクから人型ロボット「Pepper」発売へ。人工頭脳はインターネット上のクラウド?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、比較的おとなしめだ …

iPhoneとAndroidどちらがオススメか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろやっておいてもいいんじ …

プラズマクラスターで蚊取り線香いらず。蚊取り空気清浄機その名も「蚊取空清」シャープから登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷の夏は蚊との戦いです。って …

血液型オヤジ