モバゲーがFacebookと連携。モバゲー側のFacebook会員の取り込みが目的?
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは水と油な気がするのですがどうなんでしょうか?
□ モバゲー、Facebookアカウントと連携 (1/1):MarkeZine(マーケジン)
これにより、Facebook会員が簡単にモバゲーに登録できたり、モバゲーでプレイしているゲームをFacebookの友達に紹介したりすることができるとのこと。
おそらく、モバゲーがFacebook会員の取り込みを考えてのことでしょう。
それ以外の利点が考えられないのですが。。
ぶっちゃけFacebookもモバゲータウンもやっている人間としてそれぞれのアカウントを同期させる利点が見つかりません。
ってかむしろ、Facebookの友達にはあまりモバゲーでやってることを知られたくないですねぇ。
いや、別にモバゲータウンで悪いことやってるわけじゃないんですけど。。
(ってか、最近モバゲー全然ログインしてないや。。)
どう考えてもFacebookとモバゲータウンは水と油、あまり交わらない気がするんですよねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ちほちゅう」検索でついにトップページが1位表示に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログを「ちほちゅう」として …
-
-
田舎(地方)でiPhone 3GSはどうなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット上では多くの人が使ってい …
-
-
え? Evernoteも? ケータイ対応「Evernote for i-mode」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。i-modeってことなのでdo …
-
-
mixiは携帯での利用がますます増えている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiのPV数でケータイがW …
-
-
「サクヤ」「ラー」どっち?多色系パーティは回復ドロップの有無で判断【パズドラパーティ紹介#8】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。休みなんでね。パズドラネタ2連 …
-
-
読まされている本Vol.3
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。感想などもそのうち書いてみよう …
-
-
格差社会はビジネスチャンス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。格差社会、格差社会なんて世間で …
-
-
大人たちは携帯サイトをもっと勉強して(遊んで)下さい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。親たちが、子どものしていること …
-
-
DoCoMo(ドコモ)はBlackberry(ブラックベリー)かiPhone(アイフォーン)か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のケータイ情報のソースはも …
-
-
みずほ銀行、LINEで残高や入出金明細を確認できるサービス開始!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINEもついにここまで来たか …