新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneアプリの「Gmail」がプッシュ通知機能を搭載

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhoneアプリの「Gmail」に、メールが届いたときに通知させる機能(プッシュ通知機能)が付きました。
これは、ケータイメールであれば当たり前の機能なのですが、スマホ(スマートフォン)全盛となりつつある今、ケータイメールとパソコンメールの垣根が取り払われつつあることの一つの例だと思います。

□ iOS用「Gmail」アプリ、ようやくプッシュ通知機能を搭載 – CNET Japan
□ Gmail – Google, Inc. (iPhoneアプリ /  無料)

スポンサーリンク
 

さっそくダウンロード、インストールして使ってみました。
それまでは当然ながら標準のメールアプリにGmailを設定して使っていたわけですが。。

通知はこんなかんじで来る。
Gmail通知01

何かしているときはこう。
Gmail通知02

他には手描きのメールが送信できるっていう機能が真新しかったです。
Gmail手書き

さて、こうなるとブラウザ同様、標準のメールアプリとGmailを入れ替えるか否かという話になってくるかもしれませんね。
が、僕は入れ替えません。
なぜかって?
標準のメールアプリでもGmailにメールが届く度に通知させること(プッシュ通知機能)が可能だからです。

さて、それに関してはまた別記事で。。

 - iPhone, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「NIFTY-Serve」復活。25周年記念サイトにて #nifty25

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。懐かしい。僕がネットを …

Suicaで入った上野駅ナカらーめん「粋家(スイカ)」で「粋家ラーメン」を食べてSuicaで支払い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 随 …

ネットオークション(メルカリ)で現金が出品。元金よりも高く売れる理由とは【禁止になりました】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットオークションといえばヤフ …

ホットドッグとショートケーキどっちも撮影だけして食べてない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま同じような期間にニュー …

やっぱり広告業界は詐欺だった「洗脳広告代理店 電通」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステマが散々叩かれている今、な …

違法コピーの慢性化、4000万円で和解

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。違法コピーにより組織が賠償金( …

クローキングについて調べてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に日本語ドメインのSEO効 …

no image
消え行く老舗ソフト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、老舗ソフトの開発 …

「Colors」は携帯サイトの新プラットフォームとなりうるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Colors」という携帯サイ …

大地震で死なないために持っておきたい3つのアイテム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像転載系ブログ「あごひげ海賊 …

血液型オヤジ