新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iOS 6」ではFacebook(フェイスブック)がOSの一部に【iPhone】

      2014/11/10

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「iOS 5」ではツイッターがOSに組み込まれましたが「iOS 6」ではFacebookがOSに組み込まれるようです。
ちなみに、OSにサービスが組み込まれると、そのサービスのアカウントの管理はOSの設定でやるようになります。
□ iPhoneでツイッターアカウントを削除する方法(iOS5編)

スポンサーリンク
 

自分のiPhoneもそろそろOSアップデートに対応しなくなりそうな3GSなのですが、次期OS「iOS 6」はかろうじて対応しているようですね。

□ アップル、「iOS 6」を発表――Facebook統合やSiri強化で今秋から提供開始|Appleウォッチ|トピックス|Computerworld

iOS 6には、Siriの強化やFacebookのアップデートなど200種類以上の新機能が搭載されるという。今秋から提供が開始される予定となっている。

200種類以上の新機能とありますが、殆どは日の目を見ることなく終わりそうな気もします。
まあ、3GSに関してはSiriも対応してないですし、もしかしたらFacebook連携も対応してないかもしれませんねぇ。。

もっとも、Facebookはツイッター以上に様々な情報(個人情報)が集まっていますので、
そのあたりはしっかり設定してあげないと、後で大変な思いをしてしまいかねない様な気がします。
一度、ネットに流れ出てしまったものは、実はなかなか消えないというのを心しておいたほうがいいでしょうね。 

なんて言ってますが、新しいOSの機能が全部使えて、かつ、キビキビ動くのは羨ましぃ。
そろそろ、次のスマートフォンを考えなきゃいかんなぁと思ってます。

 - Facebook(フェイスブック), iPhone, レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Instagram(インスタグラム)でミニチュア風写真が撮れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時期流行っていたミニチュア風 …

舞台版「SAMURAI 7」で2度泣いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レビューを書いたところで5日( …

「NotTV」の解約方法【docomoのスマホ契約後の有料サービス解約手順】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、書いたこちらの記事の続編 …

ここは上野でも「神田っ子」。海鮮と煮物が旨い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと身辺あわただしく、東京 …

no image
法事とインターネット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、祖母の三回忌があり、小規 …

え?docomo(ドコモ)が「iPhone 5」発売?予約はお早めに!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにdocomo(ドコモ)が …

カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ID取得編 | …

Facebookで友達リクエストを取り消し(キャンセル)する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで友達リクエス …

iPhoneがパソコンに文字入力で勝利!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにiPhoneの文字入力イ …

no image
ネタばらし

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。サボってた原因。 それは、下記 …

血液型オヤジ
S