新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

大気中の放射性セシウムが40日周期で増えている?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近はかつてほど放射能に関して騒がれなくなりましたね。
ただ、間違いなく放射能の問題は現在進行形です。
だからこそ、放射線測定機能付きスマホが発売されることになり、それが話題になるのでしょう。
大飯原発の再稼働が濃厚となりつつある今、これを機会に、もう一度放射能問題について考えてみてはいかがでしょうか?
□ 中日新聞:首相、大飯原発再稼働を近く決断 :政治(CHUNICHI Web)

こんな不気味なニュースを目にしました。
 □ 大気中のセシウム、40日周期で増加…原因不明 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

東京電力福島第一原発からの風向きなどにかかわらず、平均値より高い数値がほぼ40日ごとに規則的に見られた。特に今年1月以降は傾向が顕著だったという。

スポンサーリンク
 

福島県でのある地点での観測結果の例です。
何故か理由はわからないそうですが、40日周期で大気中のセシウムの数値が上がることがあるとのことです。
タイトルだけ見ると「え!増えてるの?」とビックリしますがそれは一時的、全体的には下がってきているのでさほどきにする必要はないのかもしれません。
ただ、原因不明というところが気になりますねぇ。

最近、放射線情報の露出が減ってきている気がします。
美人天気」からもいつの間にかなくなっていましたし、iPhoneアプリ「放射線マップ」も動いていないようですねぇ。
NHKの天気予報からもなくなってしまったようです。
□ 以前NHKの 天気予報(関東)で放射線量も放送していたと思うのですが、最近見ません。いつから放送されなくなったのでしょう…|質問・相談が会員登録不要のQ&AサイトSooda!(ソーダ)

今、放射線情報を得たいのであれば年配の方であれば「新聞」。
スマホユーザーであれば「測ってガイガー」がいいと思います。
が、どちらにしてもリアルタイムでの情報は入ってきません。
そういう意味ではソフトバンクの放射線測定機能付きスマホへの期待が高まります。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

当ブログのおススメ本

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までブログを書いてきた中で薦 …

no image
D(三菱)に続いてSO(ソニー)も撤退?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「D」の三菱電機、携帯電話の …

no image
世界最安!! 1万円のノートパソコン

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、1万円のノートパソコン …

ネットゲリラ陥落?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ネットゲリラさんところ …

Wi-Fiの電波を強くさせるWiFiブースターというのがあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット接続の方法、数あ …

no image
クリップボード乗っ取りに注意!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□正規サイトに不正Flash広 …

no image
ケータイ電話は癌のもと。WHO組織が指摘【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 携帯電話の電磁波 …

週末、22日(日)は「衆議院議員選挙2017」です。みなさん、行きましょう!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週一更新も危うくなった当ブログ …

青少年ネット規制法の影響? モバゲータウンがPCに進出!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。青少年ネット規制法の影響ってわ …

上野駅不忍口の老舗カレー屋さん「クラウンエース」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそココイチなんてカレーチ …

血液型オヤジ