新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

気になる麻生十番の「つけ麺大王」はあまりにも普通だった

      2014/11/23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最近よく行く麻布十番で以前から気になっていた中華工房つけ麺「大王」に初めて入ってみました。
つけ麺というとやはり大勝軒が有名ですが、一方で「つけ麺」という名前を初めて使ったのは「大王」だという話もあり、「まさにこここそがつけ麺のオリジナルなのかも?」 なんてふうにも思ったり思わなかったり。

スポンサーリンク
 

で、入ったみた結果、麻布十番という名店立ち並ぶ街にあるお店ながらもなんとも普通でした。
つけ麺の名称の元となったお店(チェーン店の「元祖つけ麺大王」)とも関係ないみたいです。
□ 元祖中華つけ麺大王|ファミレス様、覚悟せよ!
後日、看板を確認したら「元祖中華つけ麺大王」の文字がありました。元祖つけ麺大王系ラーメン店の生き残りの一つのようです。 

強いて特徴を挙げるとすればメニューの豊富さでしょうか。
僕が頼んだのが野菜つけ麺。同僚が頼んだのが味噌つけ麺だったのですがそれぞれラーメンもあって、どんな麺メニューもそれに対するラーメンとつけ麺両方があるようでした。
また、定食系のメニューも豊富でしたね。


手前「野菜つけ麺」、奥「味噌つけ麺」、どちらも750円。

かつて、飯田橋にある「天下一」によく通っていた時期があったのですがそこにちょっとだけ雰囲気が似てたかなぁ。
鷺宮に住んでいたときにちょくちょく行っていた「香港亭」とも似てましたね。
そういう意味で特に特徴のない普通の中華屋、味も普通。
良くも悪くもそれ以上でもなくそれ以下でもない、そんなお店でした。

きっと、何度も通ってお気に入りのメニューができて初めてこのお店の価値がわかるんじゃないかなぁ。

関連ランキング:中華料理 | 麻布十番駅六本木駅赤羽橋駅

6月1日再訪したのでツイート追記


大王つけ麺 850円


メニュー

6月6日3回目にして初の味噌つけ麺


写真は同席者の注文したチャーハン。
なんと、foursquareでメイヤーになっちゃいましたよ。

 - グルメ, レビュー・レポート, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

食事が意外と旨い。熊谷温泉「湯楽の里」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。近いということもありますが、結 …

「おはよう」「おやすみ」から広がる友達の輪。NEW「おはようパンダ」は新感覚のあいさつSNSだった【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、NEW「おはようパンダ」 …

no image
「ケータイでツイッター」クライアントに変化が?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ケータイのすごさをネタに …

熊谷市メール配信サービス「メルくま」が便利!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷市議会議員選挙の結果が早く …

フリーペーパーの話

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日一日中出先のため携帯にて軽 …

マクドナルドでホットコーヒーSサイズが無料。コーヒーだけの注文も可(16日~20日まで7:00~10:00)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3日に1本にして内容の質を上げ …

no image
Web2.0マーケティングフェアに行って来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。セミナーで頭を使い果たしてしま …

no image
炎上を真面目に考えてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初、炎上の力学というタイトル …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …

かつて一世を風靡したダイヤルQ2終了へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一世を風靡なんて言ってますがあ …

血液型オヤジ