新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

プロキシいらずのIPアドレス偽装アプリ「spotflux」(今なら無料)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これは究極の個人情報保護アプリですね。

□ IPアドレスを偽装して安全にインターネット接続を可能にするフリーソフト「spotflux」 – GIGAZINE

スポンサーリンク
 

Windows、Macintosh両方に対応しているこのアプリは、IPアドレスを偽装してリファラにドメイン情報等を残さないようにするアプリです。
つまりどういうことかというと、今までは完全匿名を得るためにはプロキシ(プロクシ)サーバーを経由して接続する等が必要だったのですが、このアプリを使えばその必要が無くなるということです。

もっとも、プロキシ(プロクシ)サーバーを経由しても足跡を探れば最終的にはどのIPアドレスからのアクセスか判明してしまうのでこちらのほうがある意味強力かもしれません。

ただし難点もありまして特に気になるのが通信速度が落ちてしまうというところですね。
GIGAZINEさんで紹介されている数字でなんと1/100以下。
ただこれは上限設定(252.84kbpsという数字が測定されています)の可能性もあるので一概には言えないと思いますが。。

なお、現在β版であり無料ですがいずれ有料化するとのことです。
落とすなら今!
自分もあまり必要なさそうですがとりあえずダウンロードだけしておきました。

□ Spotflux – A more secure, private, and open internet experience.

 - セキュリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
エイプリルフールも今年は控えめ?【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ エイプリルフールに便乗して …

no image
年末年始も色々ツイッター(Twitter)で【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年最初の「今週のトピック」、 …

no image
スパム判定はライブドアの「スパムちゃんぷるー」におまかせ!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スパム判定の技術はライブドアブ …

docomo(ドコモ)のスマートフォン(スマホ)で非通知の着信電話を拒否する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは非通知の電話に対しては …

湘南海岸で「カツオノエボシ(鰹の烏帽子)」が大量発生。触ると最悪死亡します

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで「カツオノエボシ( …

偽者はすぐバレる時代(ブリトニー・スピアーズ)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□らばQ:ファン絶望…マイクに …

平成版東京物語「東京家族」で世代間闘争は解決! #東京家族

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月に応募しておいた山田洋次 …

no image
アダルトサイトは「.xxx」で安心して見れるようになる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポルノ用のトップレベルドメイン …

埼玉県産の旨い日本酒が飲める「天之美禄」(熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビール党で、焼酎、ワインも比較 …

「iPad」で「Windows 7」、「Word」「EXCEL」等がクラウドで使える

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではまだ使えないようだが、 …

血液型オヤジ