ツイッターで顧客個人情報を積極的に公開しているコンビニアルバイト登場。これは流石に有罪でしょ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは流石に犯罪にしてあげないと行けないと思うのですが。。
□ 【店舗特定済】セブンイレブン店員が前代未聞の大量盗撮晒し行為!客の個人情報も公開、誹謗中傷&殺害依頼も・・・・ : ぱる速報
【ガチガイジ!】セブンで客晒しまくってたガイジバイト、今頃証拠隠滅wwww本部も動き出したか!? : ぱる速報 via kwout
リンク先を見ていただければどういったことをやっていたかわかると思います。
簡単に説明すると、某コンビニエンスストアのおそらくアルバイト男性?が、不快な客をツイッター上で積極的に罵っていたという話。
それだけだったら今までのバカッターと同じですが、なんと、顔の入った写真や、名前、推測される住まい等を積極的に公開していたという話。
びっくりするのはおそらく本人確認で提出したと思われる免許証までツイッター上で公開していたのです。
しかもかなり以前からやっていたようで、以前はアメブロを使っていたようですが、個人情報等が公開されていたからという理由からか、閉鎖されてしまったアメブロを捨てて、ツイッターに移動して行われていた様子。
アメブロしっかり管理されているんですね。
確かに、買い物もせずに3時間も居続ける客なんてのもいるみたいですがこれはさすがにやり過ぎですね。
本人に直接、言いたいんだけど言えないもどかしさというのもわからなくもない。
なお、当人の現ツイッターアカウントは死んでますが、ツイッターでも何度か引っ越ししているようで旧ツイッターアカウントは生きてます。
情報源: 悪い店員(@warui_tenin)さん | Twitter
こんなツイートに本人の顔や個人情報の書かれた免許証などの画像が添付されていると思ってもらえればいいです。
で、こういった行為は犯罪になるのか?
まず、考えられるのは名誉毀損ですね。
当ブログでも名誉毀損にカンしては色々記事を書いています。
本当のことであっても名誉毀損。RTも場合によっては名誉毀損になるということを覚えておくといいかも。
もう一つは個人情報保護法違反。
ただしこちらは個人を取り締まるのは厳しそうです。
□ その人と分かる写真(顔の入った写真)を公開するのは個人情報保護法違反
取り締まりの対象は個人情報を5000件以上有している事業者
ということで、名誉毀損が有力ですがこの場合は毀損された人が訴えなければならない。
おそらく、免許証を晒された人以外は、それほど直接被害はないだろうということで、訴える人出てこないんじゃないかなぁと思います。
ただね。
さすがにここまでやってるんですから何らかの制裁は与えてあげたほうが彼のためにもいいんじゃないないでしょうか。
まあ、おそらく近く個人情報が晒され、バイトも首になるでしょうけれどね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Adobe Creative Cloud」に新プラン、「Photoshop CC」が月1000円
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ホームページ制作に使うツールと …
-
-
オーディオファイルも安心できません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。オーディオファイルに感染するワ …
-
-
Flickrがリニューアル。とにかく写真が大きくて綺麗!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか日本語対応してくれない …
-
-
貧乏自慢?金持ち自慢?給与(給料)明細共有サイト「Qryo(キューリョー)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、おそらく国内初。いや、世 …
-
-
ブラック企業大賞2012は「東京電力株式会社」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。第1回ブラック企業大賞はまさに …
-
-
今度はハートメーカー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「脳内メーカー」の女性版「ハー …
-
-
「ぐるなび」は無料で店舗情報を掲載できた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ぐるなび」に店舗情報を載せる …
-
-
ケンブリッジ大学ではたぶん研究していない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。kizasiのブログで話題にな …
-
-
篭ノ登山(登山)→湯楽里館(温泉)→地ビール【前編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、2週間も前になってしまい …
-
-
ラーメン屋多すぎの中野で空いてたから入った「おーくら家」が美味しかった件
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、小シアターでの演劇ライブ …