新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

最強のメールアドレスから一言メールが3通

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんとも最強なメールアドレスの持ち主からメールが3通立て続きに届きました。
そのアドレスとは「yui08077664839@ezweb.ne.ip.migree.jp」。
ゆいちゃん? 直電? ケータイメール? GREE(グリー)? その実は。。。

スポンサーリンク
 

では、彼女(らしき)から届いたメールを紹介しましょう。
まずは第一通目。

最強のメールアドレス01
って、何いきなり?
おーい、間違えてるよ~。

最強のメールアドレス02
無視じゃなくて間違えてると思うんだけど。。
ゆいちゃんなんて知り合いいないし。。 

最強のメールアドレス03
そんなことはないんだけど。。
返信したほうがいいのかなぁ。。 

って、んねわけねー! 

これはスパムです。

解説しよう。
と、その前にもういちど送り主のメールアドレスを紹介。
「yui08077664839@ezweb.ne.ip.migree.jp」

それぞれ分けて考えてみましょう。
 
まずは前半部分の「yui08077664839@ezweb.ne.ip」。
これだけだったら、yui=女の子、080=携帯番号?、ezweb.ne.jp=AUのケータイから、
という実際ありそうなメールアドレスで、これだったら女子からの直メールの可能性もありそうです。
(が、こういう普通のメールアドレスで個人情報を収集している場合もある。)

次に後半部分「migree.jp」。
実はこれがまさにドメインにあたります。
したがって、前半部分はまったく意味のないただの文字列(厳密にはサブドメイン)ということなります。
さらに、携帯メールのフィルタリングをすり抜けるために「gree.jp」で終わらせているところからかなり悪質。

アドレスの前半だけ見てときめいていたあなた。
残念ながらこのメールは完全なスパムメールです。 
にしても、これだけ多くの要素を含んだメールアドレス始めてみました。
ということで、ネタにさせていただきました。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

金正日死亡の北朝鮮が日本に何かすることはない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。金正日氏が死亡して若干30歳( …

撮影中死亡。これからこういったニュースが増えていくと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Plank」なんてのが流行っ …

地方終わってる。鳥取で行なわれた「国際まんが博」がヤバい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ううむ。。当ブログにも「地方」 …

遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔容疑者は冤罪?警視庁はもうどこかのIT企業に捜査を外注したほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件で捕まった …

中規模印刷会社の偉い人たちへ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。USTREAMで中継されていた …

マレーシア航空機、ウクライナ上空でロシア製ミサイルに迎撃される。誤射か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。民間機であるマレーシア航空機が …

いやマジで、パソコンのやり過ぎで倒れる寸前かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、会議だの朝礼だので調子が …

言葉の意味は時代で変わる。「ヤバい」も「全然いい」もどんどん使え

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、えらく言葉にこだわる人 …

bot化した「つぶくま」くんYahoo!でスパム扱いを受ける

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …

自治体ちょろいw 似すぎている「ゆるキャラ」たちが同一人物による作品なんじゃないかと話題。「ふっかちゃん」も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ファスト風土化」が「ゆるキャ …

血液型オヤジ