文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「便利すぐる」ってなんだよ!という話は置いておいて、文字化けしたテキストを読める状態に変換してくれる「もじばけらった」というWebサービスがよいので紹介します。
□ 文字化け解読ツール「もじばけらった」
最近は減ってきているようですが以前はメールが文字化けしちゃって読めない。なんてことが結構ありました。
DTP、印刷、デザイン業界だとAppleのMacintoshを使う方も多く、Mac用のファイルをWindowsで開くと化けてたりというのが多かった気がします。
そんな時に使えるのが「もじばけらった」。
さっそく使い方をお伝えします。
- トップページ上部の白窓(「ここに化けちゃった文字を…」と書かれている部分)に文字化けしてしまったテキストをコピー&ペーストしてはりつける。
- 「ばけらったー!」をクリック。
すると、下の部分に以下のように謎の文字列が表示される。 - ここで、上下のタブを使って適切に変換させることで可読可能な文字列にすることができる。
ちなみに、上のタブが文字化け後の現在の文字コード、下のタブが文字化け前の元の文字コードと思われるものになります。
今まで解読不能だと思われていた訳のわからない漢字の羅列もここまで復活できました。
これのいいところはインターフェースですね。
元の文字コードと変換後の文字コードがひとつの画面で選択できてしまいます。
何らかの組み合わせを試せば復活する可能性があるってことで、それが一画面で出来てしまうのが凄いです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
マリファナは体にいいらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに「きっこのブログ」を …
-
-
Facebookページを持っている人はコールトゥアクション(CTA)を設定しておきましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookページに問い合 …
-
-
高知県四万十市で41度。ついに埼玉県熊谷市抜かれる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは熊谷市で市ぐるみで行なっ …
-
-
「お名前.com」がキャンペーンをやってる(た)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Yahoo! ジオプラスから …
-
-
消費税増税に合わせて色々値上げ。一方、低所得者や子育て世代は給付金がもらえる可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月に入り消費税が8%になりま …
-
-
ランチもあるよ。レストラン&バーの「ONE STEP」で色んなカクテルが飲めそう【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、飲み会を行ったお店がいい …
-
-
こまめに電源を切るよりもスリープモードが節電になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、モニターの色は白が節電に …
-
-
ドメインはどこまで長くできるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのタイトルはちょっと長 …
-
-
やっぱりフジテレビはやばかった。そうはいっても「初」の赤字
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2015年4~9月期のフジテレ …
-
-
熊谷ネタをまとめてみる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログの「現在地のブ …
Comment
https://www.fc-member.johnnys-net.jp/mypage/
こちらのサイトの会員専用ページが文字化けして読めなくなりました、