新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「便利すぐる」ってなんだよ!という話は置いておいて、文字化けしたテキストを読める状態に変換してくれる「もじばけらった」というWebサービスがよいので紹介します。
□ 文字化け解読ツール「もじばけらった」

スポンサーリンク
 

最近は減ってきているようですが以前はメールが文字化けしちゃって読めない。なんてことが結構ありました。
DTP、印刷、デザイン業界だとAppleのMacintoshを使う方も多く、Mac用のファイルをWindowsで開くと化けてたりというのが多かった気がします。

そんな時に使えるのが「もじばけらった」。
さっそく使い方をお伝えします。

もじばけらったー01

  1. トップページ上部の白窓(「ここに化けちゃった文字を…」と書かれている部分)に文字化けしてしまったテキストをコピー&ペーストしてはりつける。
    もじばけらったー02
  2. 「ばけらったー!」をクリック。
    すると、下の部分に以下のように謎の文字列が表示される。
    もじばけらったー03
  3. ここで、上下のタブを使って適切に変換させることで可読可能な文字列にすることができる。
    ちなみに、上のタブが文字化け後の現在の文字コード、下のタブが文字化け前の元の文字コードと思われるものになります。
    もじばけらったー04
    今まで解読不能だと思われていた訳のわからない漢字の羅列もここまで復活できました。

これのいいところはインターフェースですね。
元の文字コードと変換後の文字コードがひとつの画面で選択できてしまいます。
何らかの組み合わせを試せば復活する可能性があるってことで、それが一画面で出来てしまうのが凄いです。

via : 文字化けして読めない文書を解読できる「もじばけらった」 – GIGAZINE

 - Webサイト・サービス, おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Comment

  1. ゆかり より:

    https://www.fc-member.johnnys-net.jp/mypage/

    こちらのサイトの会員専用ページが文字化けして読めなくなりました、

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Pokemon GO!」の大ヒットのせいで警察大忙し。不審者通報や駐車禁止取り締まり等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、今夜も星川通りは大渋 …

ツイッターのツイートはURL偽装ができる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。偽装ったってURL偽装です。ア …

本当に音が良いヘッドフォンランキング by 米TIME誌

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米TIME誌が本当に音が良いヘ …

「mixiアプリ」満を持して登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、mixiにいってみると「 …

匂い(臭い)の元があれば可能。匂い(臭い)をネットで配信する技術模索中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがエイプリルフール …

腐ってもdocomo(ドコモ)。ソフトバンクのバリバリバンバンは嘘くさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログ、このところdocom …

no image
「ドコモ(docomo)」このタイミングで907iシリーズを発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ906iシリーズが全機種発 …

今度は「少年サンデー」×「パズドラ(パズル&ドラゴンズ)」コラボ。名探偵コナンにも登場する「怪盗キッド」がゲットできる!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりに少年ジャンプな …

Amazonはもう配送料を無料にしちゃうのがいいと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Amazonが3月31日までの …

元グラビアアイドル小阪由佳さんがぶっちゃけ過ぎてて面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、見ないなぁと思っていたら …

血液型オヤジ