文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「便利すぐる」ってなんだよ!という話は置いておいて、文字化けしたテキストを読める状態に変換してくれる「もじばけらった」というWebサービスがよいので紹介します。
□ 文字化け解読ツール「もじばけらった」
最近は減ってきているようですが以前はメールが文字化けしちゃって読めない。なんてことが結構ありました。
DTP、印刷、デザイン業界だとAppleのMacintoshを使う方も多く、Mac用のファイルをWindowsで開くと化けてたりというのが多かった気がします。
そんな時に使えるのが「もじばけらった」。
さっそく使い方をお伝えします。
- トップページ上部の白窓(「ここに化けちゃった文字を…」と書かれている部分)に文字化けしてしまったテキストをコピー&ペーストしてはりつける。
- 「ばけらったー!」をクリック。
すると、下の部分に以下のように謎の文字列が表示される。 - ここで、上下のタブを使って適切に変換させることで可読可能な文字列にすることができる。
ちなみに、上のタブが文字化け後の現在の文字コード、下のタブが文字化け前の元の文字コードと思われるものになります。
今まで解読不能だと思われていた訳のわからない漢字の羅列もここまで復活できました。
これのいいところはインターフェースですね。
元の文字コードと変換後の文字コードがひとつの画面で選択できてしまいます。
何らかの組み合わせを試せば復活する可能性があるってことで、それが一画面で出来てしまうのが凄いです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
正月の夜「セナラ」で焼肉ディナー(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が小学生の頃から焼肉といえば …
-
-
天気がよければノーチェーンで行くことも可能「軽井沢プリンスホテルスキー場」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、結構色々なスキー場に行 …
-
-
仕事速過ぎない?(M-1優勝サンドウィッチマン)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっきM-1グランプリ見終わり …
-
-
原子力発電所批判(反原発)ソングを集めてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。反原発と言って真っ先に思い浮か …
-
-
「iPhoneユーザはiPad 2が実質0円」は嘘? 月1860円かかる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スティーブ・ジョブズ氏が亡くな …
-
-
スマホ(スマートフォン)のナビは高速道路に入るようすすめるので注意
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホだけじゃないですよね。車 …
-
-
カレンダー表示にマップ表示もできるFlickr(フリッカー)が凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、Flickrをよくい …
-
-
Facebookで投稿したポストを保存、「FBログ」はFacebookの「Twilog」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで投稿(シェア …
-
-
インターネットの古き良き(悪しき?)時代「絶望の世界」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かの拍子で見つけてしまった日 …
-
-
Googleカレンダーをケータイで、予定の追加も可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイでもここまでできるシリ …
Comment
https://www.fc-member.johnnys-net.jp/mypage/
こちらのサイトの会員専用ページが文字化けして読めなくなりました、