ヘッダー広告のサイズを468×60から728×90に変えた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
当ブログのヘッダー部に貼っている広告はGoogle Adsenseです。
今のところいろいろ別な要素もあったりして468×60(単位はピクセル、以下省略)の広告を使っています。
ところがGoogleさんからしてみると、もっと大きな広告を貼ったほうが効果が上がるとのことで、なんどかアドバイスをいただいていました。
が、なかなかきっかけがなく、放っておいたのですが、なんと、この度、ついに「変更してください」といわれてしまいました。
そこで、今回ばかりはと広告スペースの変更に至ったわけです。
ちなみに最初468×60の広告を使っていた時のデザインはこんな感じ。
で、広告サイズをGoogleオススメの728×90に替えてみたのがこんな感じ。
ただでさえシンプルなデザインなのによりシンプルになっちゃってなんだかなぁと思ってます。
各種ソーシャルアイコンはプルダウンメニューへ、検索窓は一時的に削除しちゃいました。
こちらは機会を見てGoogleカスタム検索に変更して復活させようと思ってます。
にしてもシンプル過ぎる。。もう、根本的にデザイン変えちゃってもいいかもしれんな。
まあ、とりあえず、この状態で一ヶ月程度は様子を見てみようと思ってます。
Googleさんが言うには340%-375% の収益向上が予測され
るとのことなのでこのとおりであればこれは美味しいデザイン変更。
でも、ヘッダー部の広告ってほとんどクリックされてないんですよねぇ。。3倍以上とはいえおそらく微々たるものかと。。
ただ、今までGoogleさんの言うとおりにして失敗はないので、期待もしています。
事後報告をお楽しみに。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
クリックしたくなるのはバナー広告
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さーて、困ってしまいました。 …
-
-
ツイッターで「つらい」とつぶやいたネパールカレー屋さんが大繁盛
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が最初にこのカレー屋さんを知 …
-
-
川釣りを3カラム化する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。忘れないうちに覚え書き。
-
-
livedoor Blog(ライブドアブログ)のスマートフォン(スマホ)対応レイアウトで広告収入を得る方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代はスマホですね。 当ブログ …
-
-
各種ECサイト(ショッピングサイト)料金比較一覧 (11/3追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にやってるかなぁと思ってい …
-
-
せどり(背取り・競取り)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドロップシッピングに関してはこ …
-
-
2009年9月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は政権交代が実行されて最初 …
-
-
海外発、今年流行りそうなマーケティングの手法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外での予測なのでこれが日本国 …
-
-
2012年3月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはなかなか春は訪れて来 …
-
-
もう、我慢できませんっ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドセンスの振込みを保留して数 …










