新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Googleカレンダーをケータイで、予定の追加も可能

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ケータイでもここまでできるシリーズ。
ツイッターは当然のこと、TumblrFoursquareもできるケータイ(携帯電話)でGoogleカレンダーも扱えるサイト(Webサービス)がありました。

■ Google Calendar Mobile Gateway

スポンサーリンク
 

当然ながら既にGoogleカレンダーを使用している人が対象になります。
以下使用までの手順です。 

  1. まずはGoogleにログインしている状態で上記サイトに入り、右上「認証開始」をクリック。
    GoogleCalendarMobileGateway01
  2. Googleアカウントに飛ぶので「アクセスを許可」をクリック。
    GoogleCalendarMobileGateway02
  3. 「URL」及び「QRコード」、そして、「登録コード」が表示されます。QRコードを使ってケータイで該当のURLにアクセス。
    GoogleCalendarMobileGateway03
  4. すると、「登録コード」入力フォームに飛ぶので「登録コード」を入力して「OK」!
    GoogleCalendarMobileGateway04
  5. これでOK! 予定を作成することも出来ます。
    GoogleCalendarMobileGateway05
  6. 最後にブックマークに登録しておくのを忘れないようにしましょう。
    GoogleCalendarMobileGateway06
以上、これでGoogleカレンダーもケータイ(携帯電話)で使えてしまいます。
強いて注意点を上げるとすれば新しい予定を作るときの日時の書式ですかね。

書式はYYYYMMDD(またはMMDD)、HHMMです。YYYYを省略すると今年と認識します。
2012/2/20 → 20120220(または 0220)、14:30 → 1430

と、こんな感じにますますスマホが必要なさそうになってきています。
あとは、EvernoteやGoogleドキュメント等、クラウドサービスが使えるようになるとかかなぁ。
たぶん無理だと思うけど。 

 - Webサイト・サービス, ガラケー, 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

東大卒「電通」入社後1年ほどで過労自殺した「高橋まつり」さんの悲痛な叫びがツイッターに残っていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。頑張って猛勉強して東大に入り、 …

no image
日本でも使えるiPhoneが11月に登場か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

ケータイに掛かってきた電話をiPhoneに転送するようにした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneを買ってこのかた、 …

mixiが一部スマートフォンに対応

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遂にmixiがスマートフォン「 …

no image
M-1グランプリ決勝出場者決定!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタ的には路線がずれるのですが …

Twitterとは何なのか?(Twitter社会論【書評】)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ネタフル」コグレ(@kogu …

「参議院議員通常選挙」SEO対決は「自民党」が強し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット選挙解禁の参議院議員通常 …

「行ってよかった無料観光スポット2013」、第1位は「黒部ダム」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠いところもありますが、これは …

no image
P905iをカメラとして使う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物で携帯電話のカメラ機能を …

侮れじ、アメーバピグ(Amebaピグ)は面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘がハマっているのでたま …

血液型オヤジ