新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アフィリエイターピンチ!! Amazonアフィリエイトを無効にするFirefox用アドオン「I Dislike Amazon Affiliate!」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いやもうね。なんのためにこういったツールを作るのかよくわかりませんがとにかく変な物好きとしては紹介せざるを得ないのがこちら。
□ Amazonのアソシエイト用リンクを通常のリンクに置換するFirefox用アドオン「I Dislike Amazon Affiliate!」 – GIGAZINE

スポンサーリンク
 

この「I Dislike Amazon Affiliate!」というプログラムはWebブラウザの一つ「Firefox」のアドオン(拡張機能)。
簡単に言うとAmazonのアフィリエイト(Amazonではアソシエイトと言ってますね。)用のリンクを全て無効にしてしまいます。
リンクが無くなるんじゃなくて、普通のリンクになってしまうといったもの。
これ誰得? Amazon?

Firefoxを使っている方は以下よりインストールできます。(が、オススメしません。)
□ I Dislike Amazon Affiliate! | Firefox アドオン | Mozilla Japan の公式アドオン紹介サイト

I_Dislike_Amazon_Affiliate!

ただでさえお金の回りにくい現代社会で、さらにお金の回りにくいWebにおいてこういったツールに何の意味があるんでしょうか?
ボロ儲けアフィリエイターに対する単なる妬みにしか思えないのですが。。
そもそも今時、余程PVのあるサイトでないとボロ儲けなんてできないと思うんですけどねぇ。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Comment

  1. より:

    これアフィリの分をアマゾンが持っていくことになるだけで
    日本でこれ使ったら金がアメリカに流れるだけで最悪だね
    アメリカではそれなりに使い道あることにはなるのかも

  2. より:

    妬んでるというより、2chまとめみたいに、自分で何かを作ってるわけでもないのに、他人のコメントをコピペするだけのサイトが儲けるのが許せないんじゃないですかね。他人の褌で相撲をとってるようなもんですし。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

livedoorブログ「クチコミを見る」の罠

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログのAmazon …

違法はびこる民間企業のアルバイト #すき家ストライキ (追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ツイッターでそこそこ盛 …

docomo(ドコモ)はSPモードメールがダメなのを認めているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。が、どうにもならないらしい。 …

no image
もう外食はできない。外食店バイトの数々の非道

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時的に落ち着いていたのですが …

ITはエコじゃなかったのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までITはエコだとばかり思っ …

Adobe(アドビ)のパスワード等個人情報流出はマジでヤバい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介したAdobeの個人情 …

no image
某社社長のE氏、やっちゃいけないことを色々と【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パクリはまずいでしょ。マジなん …

デキる男は髪が違う。女性は男性の髪を見て「かっこよさ」を決めている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。薄毛の人はどうしろと? □&n …

ツイッターとともに大きくなった「Twitpic」に閉鎖騒動。原因はツイッター?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?なんと、ツイッターとともに …

遠隔操作ウイルス事件で逮捕の片山祐輔容疑者は冤罪?警視庁はもうどこかのIT企業に捜査を外注したほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。遠隔操作ウイルス事件で捕まった …

血液型オヤジ