新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アフィリエイターピンチ!! Amazonアフィリエイトを無効にするFirefox用アドオン「I Dislike Amazon Affiliate!」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いやもうね。なんのためにこういったツールを作るのかよくわかりませんがとにかく変な物好きとしては紹介せざるを得ないのがこちら。
□ Amazonのアソシエイト用リンクを通常のリンクに置換するFirefox用アドオン「I Dislike Amazon Affiliate!」 – GIGAZINE

スポンサーリンク
 

この「I Dislike Amazon Affiliate!」というプログラムはWebブラウザの一つ「Firefox」のアドオン(拡張機能)。
簡単に言うとAmazonのアフィリエイト(Amazonではアソシエイトと言ってますね。)用のリンクを全て無効にしてしまいます。
リンクが無くなるんじゃなくて、普通のリンクになってしまうといったもの。
これ誰得? Amazon?

Firefoxを使っている方は以下よりインストールできます。(が、オススメしません。)
□ I Dislike Amazon Affiliate! | Firefox アドオン | Mozilla Japan の公式アドオン紹介サイト

I_Dislike_Amazon_Affiliate!

ただでさえお金の回りにくい現代社会で、さらにお金の回りにくいWebにおいてこういったツールに何の意味があるんでしょうか?
ボロ儲けアフィリエイターに対する単なる妬みにしか思えないのですが。。
そもそも今時、余程PVのあるサイトでないとボロ儲けなんてできないと思うんですけどねぇ。

 - 未分類

アドセンス広告メイン

Comment

  1. より:

    これアフィリの分をアマゾンが持っていくことになるだけで
    日本でこれ使ったら金がアメリカに流れるだけで最悪だね
    アメリカではそれなりに使い道あることにはなるのかも

  2. より:

    妬んでるというより、2chまとめみたいに、自分で何かを作ってるわけでもないのに、他人のコメントをコピペするだけのサイトが儲けるのが許せないんじゃないですかね。他人の褌で相撲をとってるようなもんですし。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

豚インフルエンザは首都圏で感染者が1人出ると10日でパンデミックに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。豚インフルエンザが日々マスコミ …

no image
ネットがないと記事が書けない病

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は一日出突っ張りでした。 …

livedoorブログ「クチコミを見る」の罠

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドアブログのAmazon …

「ニンテンドー3DS」値下げ以前に購入した方への特典は8月10日までに「ニンテンドーeショップ」にアクセスした方のみ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘の友だちが「ニンテンドー3D …

三波春夫「お客様は神様です」の功罪

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。固有名詞に「さん」をつける基準 …

DTPシステムで使っているOS比率

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社DTPシステムの話。 実は …

no image
やっぱりこちらも。Googleのギター型ロゴ無期限で公開

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パックマンもそうでした。いまだ …

青少年が閲覧しても問題ないサイトは問題があった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、青少年が閲覧しても問題な …

「命はお金で買える」を実感。即、入院させれず死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。愛猫の話なんですが、たまたま税 …

最近よく電車が止まるのは不況のせい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまに当社の上司も的を得たこと …

血液型オヤジ