簡単に自分の好みのタイプが分かる「Findr(ファインダー)」
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
簡単に自分の好みのタイプが分かるWebサービスが面白いです。
そういえば、似たようなのを確か、Facebookのマーク・ザッカーバーグ氏が大学在学中に作って問題になってましたよね。
「Findr(ファインダー)」というこのサイトは二つ並んだ女の子(男性)の写真から好みのタイプを選び、それを5回繰り返すことでどういったタイプが好きかをチャートで見せてくれるサイト。
特にログイン等の必要がないので手軽に遊ぶことができます。
ツイッターでのツイート機能も付いているのですがツイート時のみ必要なだけでツイッターと連携させる必要もありません。
多国籍(英語・韓国語・中国語にも)対応というのが凄い。
といったところでさっそくやってみましょう。
- まずはトップページから「Findr for men」をクリック。(女性の場合は当然ながら「Findr for ladies」をクリック。)
- タイプの女性の写真をクリック。この辺りは感覚で。
- 5回繰り返すとレーダーチャートで好みの女性を分析してくれます。この結果はツイッターでつぶやくことも可能。
と言った具合です。
やるたびに全くタイプが変わるのがちょっとアレでしたがネタとしては十分楽しめるサイトだと思います。
また、ユーザー側から写真を追加する機能もあるようです。
「About」に飛ぶとファイル送信フォームが用意されているのでそちらを使って画像を送信すると、運営判断で掲載されるようです。
ところで明日?重大発表があるようですがどういった内容なのでしょうか? 気になりますねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
LINE(ライン)で友だちに友だちを紹介する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは盲点でした。 ってか、今 …
-
-
噂のてんこ盛りご飯「山崎屋食堂」に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前行った「どんどん」よりもボ …
-
-
「ダウンタウン」松本人志監督作品第3弾「さや侍」は個性あふれる天才たちの共演だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。劇場で見るのは初めてとなるお笑 …
-
-
打ち合わせの重要性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。が、ここにきてうちでも見直され …
-
-
小学生も幽霊が怖くなくなる映画「ステキな金縛り」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷幸喜監督作品「ステキな金縛 …
-
-
NHKの深夜アニメ「キングダム」の原作全10巻が無料で読める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この漫画(マンガ)、面白いので …
-
-
2Gまでのファイルを簡単に別のパソコンへ。「GigaFile(ギガファイル)便」が便利
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、10GBまで無料で使える …
-
-
「怪盗グルーの月泥棒」3Dを娘が観に行った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初は一緒に行く予定だったので …
-
-
Facebookページを持っている人はコールトゥアクション(CTA)を設定しておきましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookページに問い合 …
-
-
お弁当2択の一つ、パンなら「ひまわりサンドイッチ」【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和にお勤めに出るようになって …