今年の漢字は「谷」。「私の漢字2011」が面白い(27日追記)
2014/12/12
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「水」と予想した今年の漢字は「絆」でしたね。もう、自分の中で「水」だと思うことにしました。
でも、これから紹介するサイトではそんな自分の本当の今年の漢字がわかってしまうのです。
□ 私の漢字2011 – 2011年にFacebook,Twitterであなたが一番発言した漢字を診断します
これは、ツイッターでつぶやいた、もしくはFacebookでシェアした言葉から漢字だけを抽出し、どの漢字が一番使われていたかを割り出してくれるサービスです。
さっそくやってみました。
「Facebookで診断開始」もしくは「Twitterで診断開始」をクリック。
認証画面が出たら認証してください。
Twitterで診断した結果。
「谷」とでました。2位は「熊」。おそらく我が地元「熊谷」とよくつぶやいているってことでしょう。
ちなみに、3位、4位では「更新」という文字になりますがこれはブログ更新ツイートでしょう。
過去6ヶ月(Facebookの場合は1年)にさかのぼり調べているようです。
Facebookで診断した結果はこちら。
結果をツイッターでツイートしたり、Facebookにシェアしたりするとこも出来ます。
Norisa が2011年に一番多く発言した漢字は【谷】です。1位【谷】2位【熊】3位【新】 その他のランキングはこちら → hitomoji.fansfans.jp/twitter/kanji.… #watakan2011
— Norio Sugama – のりささん (@Norisa) 12月 21, 2011
さらにfansfansの会員になっているとより楽しめるようですよ。 
□ 「ファン」でつながるファンサイト[Fans:Fans(ファンズファンズ)]
ひとり流行語対象なるものも公開されました。(27日追記)
□ ひとり流行語大賞2011 – 2011年にFacebook,Twitterであなたが一番発言した単語を診断します
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今年中にベテルギウスが超新星爆発するとの情報。昼が長くなるかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつか来る、いつか来ると言われ …
-
-
優良企業ランキング2009
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「2008年度」もやっていたよ …
-
-
絶対フォローできないツイッターアカウント「@Abarth500_DE」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい新手の話題作り(プ …
-
-
ウォールに流れるすべての投稿に「いいね!」する拡張機能「どうでもいいね!」は本当にどうでもいい【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、Facebookのウォ …
-
-
異次元への入り口は埼玉県深谷市にもある【Googleマップ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、ギズモード・ジャパンさん …
-
-
段ボールでできた動画配信用個室「だんぼっち」は意外と便利かも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も時たま動画配信したいなぁ …
-
-
日教組のサイトが「Google Chrome」から排除されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなーく自分の過去記事から …
-
-
ドローンによる空撮画像満載「Dronestagram(ドローンスタグラム)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではドローンを飛ばすのには …
-
-
ツイートするとアイスティーが出てくる自動販売機@南アフリカ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何故南アフリカなのか? 南アフ …
-
-
ソフトバンクも新機種
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【速報】ソフトバンクモバイル、 …








