今年の漢字は「谷」。「私の漢字2011」が面白い(27日追記)
2014/12/12
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「水」と予想した今年の漢字は「絆」でしたね。もう、自分の中で「水」だと思うことにしました。
でも、これから紹介するサイトではそんな自分の本当の今年の漢字がわかってしまうのです。
□ 私の漢字2011 – 2011年にFacebook,Twitterであなたが一番発言した漢字を診断します
これは、ツイッターでつぶやいた、もしくはFacebookでシェアした言葉から漢字だけを抽出し、どの漢字が一番使われていたかを割り出してくれるサービスです。
さっそくやってみました。
「Facebookで診断開始」もしくは「Twitterで診断開始」をクリック。
認証画面が出たら認証してください。
Twitterで診断した結果。
「谷」とでました。2位は「熊」。おそらく我が地元「熊谷」とよくつぶやいているってことでしょう。
ちなみに、3位、4位では「更新」という文字になりますがこれはブログ更新ツイートでしょう。
過去6ヶ月(Facebookの場合は1年)にさかのぼり調べているようです。
Facebookで診断した結果はこちら。
結果をツイッターでツイートしたり、Facebookにシェアしたりするとこも出来ます。
Norisa が2011年に一番多く発言した漢字は【谷】です。1位【谷】2位【熊】3位【新】 その他のランキングはこちら → hitomoji.fansfans.jp/twitter/kanji.… #watakan2011
— Norio Sugama – のりささん (@Norisa) 12月 21, 2011
さらにfansfansの会員になっているとより楽しめるようですよ。 
□ 「ファン」でつながるファンサイト[Fans:Fans(ファンズファンズ)]
ひとり流行語対象なるものも公開されました。(27日追記)
□ ひとり流行語大賞2011 – 2011年にFacebook,Twitterであなたが一番発言した単語を診断します
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Wi-Fiの電波を強くさせるWiFiブースターというのがあるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネット接続の方法、数あ …
-
-
アメブロ(アメーバブログ)をまともにはじめてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメーバなうがiPhone(ア …
-
-
ローソン「秋のリラックマフェア」の中国製マグカップに熱湯で割れる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、うちにもあるんだよなぁ。 …
-
-
ついに日本でもGoogleマップに渋滞情報。もうカーナビはいりません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外で車載ナビ(カーナビ)の売 …
-
-
ネットとリアル、どんどん繫がる。電通、丸紅が新サービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知らないところでネットとリアル …
-
-
満月より明るい彗星が見れる可能性があるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、一生に一度の天体シ …
-
-
ドコモでiPhone4が可能に。が、ちょっと待て
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かと話題のiPhone4です …
-
-
いつの間にかIE6のシェアがこんなに減っていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、IE6(Internet …
-
-
女子店員萌え。「鉄八はっかい」は2度おいしい居酒屋
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、お店の女の子のファッショ …
-
-
「酉の市」の夜「ハクビシン」と遭遇@熊谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには普通の日記みたいな記事 …








