新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「流行語大賞」発表近づく。「ぽぽぽぽーん」や「ラブ注入」等

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

年末が近くなってくると、色々と「今年の某」が多くなってくる。
先日、「今年の漢字」を扱ったので、今日は「今年の流行語」を扱ってみたいと思う。
漢字も流行語もインターネットでは重要なキーワードとなってくるのは必至。
これを今まで扱わずにいたなんてちょっと残念だった。

ということで、まずは今年の流行語大賞にノミネートされたワードをザッと紹介。
そのワードの解説となっているサイトにリンクを入れておいた。

□ 新語・流行語大賞

あげぽよあとは流れでアフター4安全神話一定のメドエダるエンディングノートおかわり君推しメンお嬢様の目は節穴でございますかおねえキャラ瓦礫がんばろう日本帰宅難民君、きゃわゆいネェ計画停電原子力ムラこだまでしょうか災後再生可能エネルギー3.11シーベルト自粛ジャスミン革命除染スマホ節電ゼロではない想定外ソーシャルメディアタイガーマスクただちに脱原発建屋タブレット地デジ難民超円高津波てんでんこ東北魂年の差婚どじょう内閣トモダチ作戦どや顔内部被曝なでしこジャパンノーサイド美ジョガー風評被害フクシマ50復興平成の開国放射線量ホットスポットぽぽぽぽーん満身の怒りマルマル、モリモリ見せましょう野球の底力をメルトダウンラブ注入

スポンサーリンク
 

さて、では予想してみようと思うのだが、流行語大賞の多くはテレビから生まれていて、僕がテレビを見ない人だということを踏まえた上でこの先読んでもらえると助かる。

何しろ、ノミネートされたワードの中には殆ど初めて聞くワードがいくつか。
たとえば一番最初に出てきた「あげぽよ」。「エンディングノート」も知らなかった。
さらに「美ジョガー」なんてのも初耳だ。
他にも誰が言ったか分からない言葉も結構あったりして。。

まあ、自分の知識のなさを棚にあげて言えば、そういうワードは大賞にはならないだろうということで、
僕が予想する流行語大賞はやっぱり「ぽぽぽぽーん」?
と言いたいところだが今年はなんといっても3.11のインパクトがありすぎた。
そんな中からひとつ上げるとすれば「メルトダウン」。 
これほどインパクトのある言葉はなかったと思う。

そんなユーキャン「新語・流行語大賞」の発表は12月1日(木)。
果たして何が年間大賞に輝くのだろうか。

 - SEO・SEM, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Windows 7」発売日は10月22日に決定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows 7の発売日が1 …

週末、22日(日)は「衆議院議員選挙2017」です。みなさん、行きましょう!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週一更新も危うくなった当ブログ …

三日月と金星が縦に並んだ夜

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(5月16日)、三日月と金 …

no image
天気

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには仕事と関係ないことでも …

アメーバユーザーは意外とリテラシーが高い?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやね。今、娘がハマっているア …

芸能人「つい婚」第一号はオリラジ「中田敦彦」と「福田萌」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)が …

和田アキ子さんといえば「あの鐘を鳴らすのはあなた」。1曲しかしらない人気アーティストランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうえば1曲しか知らないな~と …

「RSS Graffiti」経由の同期よりも手動同期のほうが反響がいい【Facebookページ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タイトルのとおりです。 「RS …

MEO(MAP ENGINE OPTIMIZATION)始まった。Google、検索結果に地域性を反映

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「SEO」という言葉をしらない …

no image
携帯忘れた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某所にここのことを教えてみまし …

血液型オヤジ