Googleで「tilt」に続き「do a barrel roll」検索で一回転
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、「tilt」を検索すると検索結果が傾くと話題になったGoogle。
これは、パソコンだけでなく、スマートフォンでも再現できた。
で、今度は「do a barrel roll」が評判になっている。
ちなみに「do a barrel roll」を日本語に訳すと 「バレルロールを行う」となり、バレルロールとは航空機が進行方向を軸にクルッと一回転する事を言うようだ。
□ バレルロール (マニューバ) – Wikipedia
まあ、言わずもがなやってみればいい。
Webでやった場合。
コマ落ちしちゃってますが。。
iPhoneでやった場合。→
といった感じに、画面全体がぐるっと回転するのだ。
こちらは、実際の航空機のバレルロール。
これはまだまだ他にもありそうですねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
元グラビアアイドル小阪由佳さんがぶっちゃけ過ぎてて面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、見ないなぁと思っていたら …
-
-
待てるならおススメ。「ラーメン永華」はメニューの豊富さボリューム、味ともに満足
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いきなりマイナス点から入ってし …
-
-
豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …
-
-
サッカーW杯決勝そして参議院議員選挙【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□W杯勝敗的中タコ、決勝はスペ …
-
-
iPhoneに脆弱性、Twitterでスパム 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月26日~8月1日のトピック …
-
-
電車が今どこを走っているのかわかる「鉄道Now」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある方のFacebookのシェ …
-
-
iPhoneがBLACKBERRYになるキーボード。需要はあるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、以下の記事見たとき、iP …
-
-
「笑っていいとも」2014年3月で終了。司会者タモリ本人が発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、これはニュースにしてお …
-
-
ネットカフェをやっている方にいいかも。「Who Is On My Wifi」で無線LAN管理
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツールがあるんですね。ネ …
-
-
画像共有サイト(写真共有サイト・フォトシェアリング)ってたくさんあるんだね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前記事からの流れで画像共有サイ …
- PREV
- 電源の使える飲食店の探せるサイト
- NEXT
- なぜアムウェイを選んだのか【書評】