スマホ(スマートフォン)がプロジェクターになる日が来る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
スマホ(スマートフォン)がプロジェクターになる日もそう遠くない気がします。
□ FPD International 2011:「いずれはスマホやPCに内蔵させたい」――船井電機の小型プロジェクター技術 – ITmedia +D PC USER
そういえば、docomo(ドコモ)のスマホは着せ替えることでガイガーカウンタになったり体脂肪計になったりするらしいですね。
□ スマートフォンで放射線測定可能、NTTドコモの「着せ替えセンサージャケット」 – GIGAZINE
□ CEATEC JAPAN 2011:放射線量やアルコール臭、体脂肪を測れるジャケット――NTTドコモ – ITmedia +D モバイル
実用化はまだらしいですが着せ替えセンサージャケットという名のこのコンセプトもすばらしい。
プロジェクターの場合はこういう形ではなくて内蔵といいう方向で考えているようです。
そういえば、こんなコンセプトもありました。
レーザーキーボードやホログラムディスプレイというこの技術、これは本当に可能なのでしょうか?
いずれにしてもまだまだ進化する可能性のあるスマートフォン。
ますます目が離せない存在になりそうです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
google人材業界に殴り込み。「Google for Jobs」で求人情報検索、即応募が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはアメリカからスタートだそ …
-
-
「はてな」始めました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はてな」で僕の記事が少しづつ …
-
-
「Windows 7」は「Windows 7」になった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□コードネームそのまま――「W …
-
-
「iPhone6」おサイフケータイ対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっとiPhoneに戻れるよう …
-
-
高崎線沿線女子高校制服図鑑(熊谷⇔大宮間限定)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何故か最近、通勤時の高崎線が混 …
-
-
帰ってきたホリエモン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近雑談が多い気がします。それ …
-
-
バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …
-
-
ツイッターのつぶやきをカテゴライズしてアーカイブ「paper.li」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」をやっていて課題に …
-
-
InDesignセミナー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アドビ&モリサワ主催のInDe …
-
-
携帯電話が家電リモコンになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□携帯で家電操作、共通仕様に… …