素材も無料の時代。「具満タン」の会社が民事再生へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
きっとこの会社も数年前はウハウハだったはずです。
□ 「具満タン」のデザインエクスチェンジ、民事再生へ – ITmedia ニュース
直接的な要因は間違った大きな買い物をしてしまったことにもありそうですが、
おそらく素材市場自体もそろそろ頭打ちなんじゃないかなぁと考えてます。
まあ、コンスタンスに需要はあるでしょうからそんなにバカ儲けを企まなければ大きな損は受けないでしょうけれど。
ただ、最近はフリーの素材も結構ネットに落ちてたりするので、これからの動向が気になるところでしょう。
僕が思うには、素材集は使いやすさ、選びやすさにポイントがあるんじゃないかと思います。
ネットに画期的な使いやすいインフラが登場して、それが完全フリーだったりするとこの業界もヤバイでしょうね。
でも、そうはならないでしょうし、そうしちゃいけないと思います。
もう、インターネットにビジネスモデルを奪われるのは嫌だァ~~!!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ヤマダ電機がソーシャルゲーム「ヤマダゲーム」をスタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、「さま~ず」が「バカルデ …
-
-
2016年10月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、もう11月です。 お祭 …
-
-
今、一番旬なのは「花火大会」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みになって「Googleの …
-
-
2011年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年なので2011年1年間でア …
-
-
2010年1月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年最初のヒットキーワードとヒ …
-
-
転職について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リクルートさんからお声をかけて …
-
-
会社の問題点
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更ながら今いるこの会社の問題 …
-
-
ツイッターユーザーを有料で監視。学校や企業には良いサービスなのかもね
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味個人情報保護法に …
-
-
「PDCA」やら「AIDMA」やら「AISAS」やら
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ちょっとしたことで抜ける …
-
-
2010年9月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月は何本かうまいこと波に乗っ …
- PREV
- カニバリズムは神話なのか?
- NEXT
- 2011年9月のヒットキーワードとヒットページ