クレジットカードがないと何もできない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、こんな話が多くて申し訳ないのですが、クレジットカードがないとホント、不便な時代になりましたねぇ。
先日、クレジットカードを紛失してしまいすぐにインターネットで調べて紛失窓口にTEL。
止めてもらったついでにJOMOカードからENEOSカードに変えてもらうことにしました。
その後、書類の不備や支払いの問題等もあってカードの発行が遅れようやく昨日届いたのですが、それまで、随分と不便な日常を過ごしていました。
その一部始終を紹介します。
クレジットカードがなかなか来ないので色々できないでいる。
そもそも、一番最初にクレジットカードを作ったきっかけはガソリンを現金で払いたくなかったから。
ガソリン満タンって現金で払うにはちょっと重いんですよね。
加えて高速代(当時はETCなんてなかったのです)もカードで払っちゃうほうが楽というのもありました。
かつては週末の度に高速使って釣りやキャンプの毎日でしたから。
そう。まず最初にキタのはガソリン代でした。
いつもならQUICPayで簡単満タンコースなのですが、ガソリンが無くなる度に現金2000円コース。
もともと、現金はあまり持ち歩かない方なので、現金で満タンはなかなか厳しく、結果、普段よりも多くガソリンスタンドを回るハメになりました。
現金も普段以上に減る速さが早かったなぁ。
次にキタのはネットショッピングです。
普段であればカードでオンラインでお支払いなのですが、これができない。
で、選んだのはセブンイレブン決済。
でも、手数料かかるし、取りに行かなきゃだし、現金減るし、ついでになにか買っちゃうわだしであまりいいことなかったでしたねぇ。
最後にキタのがネットサービスです。
課金制の有料サービスでクレジットカードからの引き落としができなくなり、まさにケータイのごとくサービスが使えなくなっちゃうなんてのはまだ話がわかるのですが、
お金は取られなくても新しくサービスを始めるときにクレジットカードの情報が必要なものもあったりして、具体的には「Hulu」の無料トライアルや「Yahoo!ロコ」への登録なんかができませんでした。
ネットでは支払い能力の証明書みたいなものとして、クレジットカードは必須だなぁと感じましたね。
そんなこんなでクレジットカードがないと殊にインターネットの世界では「なにもできない」 と感じた一件。
ちなみに新しくしたENEOSカードはガソリン入れてポイントが貯まる+Tカードと併用もできるカードで、
QUICPayとETCカードの機能も搭載しているかなり使えそうなやつです。
□ ENEOSカード(C・P・S)|カーライフサポート|JX日鉱日石エネルギー
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
娘ピンチ!アメーバピグで15歳以下の会員の交流が禁止に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘もやっているアメーバピグです …
-
-
わけわからん事件が多くて自分もわけわからん【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、どうも不調です。なんとか …
-
-
中規模印刷会社の偉い人たちへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。USTREAMで中継されていた …
-
-
ITはエコじゃなかったのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までITはエコだとばかり思っ …
-
-
資格取れば安泰?「行政書士」や「税理士」は苦労の割に儲からない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、行政書士は儲からないとい …
-
-
これは貴重。原発工事の現場監督が語る原子力発電所の真実
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。原発建設に一番近い人が原子力発 …
-
-
「ジャパネットたかた」によって潰された新聞販売店が存在する!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある人から聞いた話をある人が飲 …
-
-
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)氏死亡
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国 …
-
-
出会い系サイトがきっかけで天皇に測位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、出会い系サイトに登録で …
-
-
日食なのにケータイ忘れた(7/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ま、ケータイじゃちゃんと撮れな …