Androidケータイに通話内容をばらまくマルウェア
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□ 通話を録音・外部へ送信:Android携帯「トロイの木馬」 ≪ WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
これは洒落にならない。と思ったけど、考えてみると最近通話よりもメールのやりとりのほうがずっと多かった事に気づいた。
□ 民放5社と電通、インターネットTVでVODサービスを共同推進:MarkeZine(マーケジン)
これだったらテレビがなくても見れそう。
□ Flash黄金期を支えた『(・∀・)イイ・アクセス』9年の歴史に幕。|| ^^ |秒刊SUNDAY
マイヤヒー、マイヤフー、飲ま飲まイェイ!!
(・∀・)イイ!!サイトでした。本家Flashもなくなっちゃうんでしょうかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
携帯SNSに見る著作権意識の低さ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自らも参加、楽しんでいながら忍 …
-
-
iPhoneでWi-fiの調子が悪くなったら「機内モード」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事からの派生。単独で …
-
-
ケータイOSでもデフラグしなきゃいけない時代が来る?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。多機能になってOSが落ちること …
-
-
イーセットスマートセキュリティv4に変えてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もともと、イーセットスマートセ …
-
-
人類がコンピュータウイルスに犯される日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか怖いニュース。 □ 英国 …
-
-
カスペルスキーが推奨するiPhoneのセキュリティを強化する10の対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。セキュリティソフトとして優秀な …
-
-
NHKニュース&スポーツに登録してみた【ケータイサービス】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。30日に衆院選が行なわれること …
-
-
インターネットもパンデミック【GENOウイルス】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実世界では新型インフルエンザが …
-
-
よく使われる最も脆弱なパスワードトップ25。「qwerty」や「qazwsx」も危険
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パスワードに「qazwsx」っ …
-
-
最近フィルタを通過するスパムが多い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーセットスマートセキュリティ …