新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

当たりが嬉しいこってりラーメン「東京とんこつ とんとら」 (11/3追記)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

さて、ここも行きつけながらも今までレビューしてきていなかったお店。
こちらで紹介するラーメン店としては珍しいチェーン店のお店です。
従って、知っている人も多いかもしれません。

ごちそうさまでした。

スポンサーリンク
 

「東京とんこつ」をうたっているのでメインは「とんこつ」なのかもしれませんが、とんこつ以外にも「みそ」、「こってり醤油」、「醤油」、「塩」とあって、全体的に味の特徴はコッテリ系。
全部入りのとんとらラーメンはかみさんが完食して気分が悪くなってしまったほどのコッテリ度。
まあ、かみさんの場合はよくばるのがいけないんですけどそのあたりはしっかり判断して注文したほうがいいかもしれません。

ちなみに全部入りですと「角煮」「チャーシュー」「卵」「ノリ」「ネギ」が加わります。
とんとらとんこつラーメン
写真は「とんとらとんこつラーメン」(「とんとら」と冠にうたっているのが全部入りです)
コッテリ好きの僕のオススメは「とんこつ」or「こってり醤油」、その後「みそ」かなぁ。

以前は醤油ラーメン派だった娘は最近「塩」にハマってます。
とんとらの塩ラーメン+煮たまご
塩ラーメンに煮たまごをプラス。

変わり者好きのかみさんは坦々麺。
とんとらの担々麺+煮たまご
こちらも煮たまごをプラス。

ここには生にんにくとにんにくを潰す機械もあって、僕は必ず3個くらいのにんにくを潰して加えます。
とんとらでは必ずニンニク入れます
もちろん、とんこつラーメンにつきものの「紅しょうが」や「すり胡麻」なんかもあって、こちらもたくさん加えさせていただきました。
他、豆板醤やラー油、お酢等お好みで色々加えられるのもいいと思います。

そして、このラーメン店で特にさらに特徴的なのが「当たりどんぶり」の存在。
どの程度の確率で入っているのかはわかりませんが、食べ終わるとどんぶりに「当たり」と書いてあるものがあり、これが出ると次回ノーマルラーメン(味は何でもOK)が無料で頂ける券がもらえます。
とんとらの当たり

強いて残念な点を挙げるとしたらビールがスーパードライなところかなぁ。。
父の日ビール、迎え酒。
飲めりゃなんでもいいんですけどね。

そうそう、熊谷店に関してですが以前は食券だったのが注文にシステムが変わっていました。
食券のときは食券機が一台しかなく、後ろに人が並ばれるとちょっとプレッシャーだったりしたので今のほうがいいと思います。

最後に、季節外れのとんとらクリスマスツリーを紹介。
去年のクリスマス前後に行ったとき撮った写真です。
とんとらのクリスマスツリー

関連ランキング:ラーメン | 石原駅上熊谷駅熊谷駅

□ 11月3日再訪した際のツイート。

今回はノーマル「とんこつ」にしたのですが、角煮を食べないと今ひとつ「とんとら」に来た感じがしないことに気が付きました。

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「虚構新聞」ついにテレビ(サンデージャポン)も騙す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットを越えてまでもそのウソ記 …

エイプリルフールに究極のウソ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日常ではあまり盛り上がらないエ …

瞬間ツイート数がバルスを抜いた。2013年も延び続けるネット業界

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更扱うのもなんですが、まだま …

一度見たらおしまい残らない写真が送れる「Snapchat」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一度見たら数秒で見れなくなって …

Twitter(ツイッター)でフォロワーさんの出入りが分かる「人事ったー」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサービスあったんですね。 …

東京都知事選挙は小池百合子氏が勝利。初の女性東京都知事誕生

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日は東京都知事選でした。 わ …

テレビじゃ無理。世界的に人気の「きゃりーぱみゅぱみゅ」とは(12/7追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなアーティスト全然知りませ …

覚えとく。災害時に無料で使える無線LAN(Wi-Fi)のSSIDは「00000JAPAN」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。災害時に無料で使える無線LAN …

百度(バイドゥ)の動画検索が凄い!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさら紹介せんでもいいだろう …

意外と学生に人気?「半次郎」で送別会(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参加された皆様、ありがとうござ …

血液型オヤジ