新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

遂にSuica(スイカ)で全国どこでもいけるようになりました

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

JR東日本の電子マネーSuica(スイカ)一枚で全国どこへでも行けるようになりました。

□ IC乗車券1枚で全国へ JRや私鉄、相互利用合意  :日本経済新聞

対象はJR東日本のSuica(スイカ)など10種類で、総発行数は約6500万枚。どれか1枚を持っていれば、北海道から九州まで、鉄道51とバス98の計149事業者で使えるようになる。

Suicaといえば、最近ではnanacoのセブンイレブンでも使えるようにもなりましたね。
そういえば、以前、JR東日本に勤めている知り合いがSuicaは電子マネーNo.1を真剣にめざしていると言っていました。
こりゃ、あながち嘘じゃないなと。

写真素材 PIXTA
(c) hiromichi写真素材 PIXTA

スポンサーリンク
 

対抗としてはやはりEdy(エディ)でしょうか。
楽天に買収されたことでインターネットでの利用価値が高まってきた気がします。
ただ、個人的にはEdyは一度も使ったことありません。

僕が実際使っていたのはSuicaはじめ、nanaco、waonなのですが、iPhoneを買ったことでnanaco以外の電子マネーを殆ど使わなくなりました。
これは、iPhoneがおサイフケータイに対応していないというのが一番の原因なのですが、利用シーンでは支払い時に現金チャージが簡単にできるし、金額的にも細かい金額の買い物が多いので便利だし、使用頻度もコンビニを使うことが一番多いからnanacoを使うことが多くなっているのだと思います。

つまり、コンビニでの買物にEdyやSuicaが使えればそれはそれでEdyやSuicaを使ってもいいんです。
で、それが最近は可能になってきてるんですよねぇ。。

さらにスマートフォンのおサイフケータイ対応もあります。
おそらく、今年中におサイフケータイ対応のスマートフォンを買うと思うので、そのときまでにメインの電子マネーはどこにするかを決めたいと思ってます。
その時、電車通勤になっていればSuicaが第一候補だと思うし、在宅でネット関係の仕事をしていればEdyが第一候補、車で外回りが多い仕事やっていればnanacoが便利だろうし、主夫になっていればwaonが便利かもしれません。

いずれにしてもその時までに生活環境が変わっているといいなぁ。。

□ 交通系ICカードの相互利用サービス開始へ、SuicaやICOCA、PASMO、PiTaPaなどが全国各地で利用可能に – GIGAZINE

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

お弁当2択の一つ、パンなら「ひまわりサンドイッチ」【浦和グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和にお勤めに出るようになって …

「住信SBIネット銀行」を偽ったフィッシングメール(スパムメール)に注意!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。住信SBIネット銀行に口座を持 …

インターネット広告終了? ネット広告クリック率88~98%がボットとの調査報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ本当ならGoogleは終わ …

ライブドアブログのタグは英字の大文字と小文字を区別しない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先ほどのドコモのロゴが変わった …

ドローンとラジコンの違いは半自動かどうか。ドローンはなにもしなくても浮いている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやら巷ではドローンと …

no image
CSS spriteが与えた利点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CSS spriteをプロット …

CD=音楽。DVD=動画は昔の話。今は?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昔はCDって言ったら音楽CDし …

カフェスタ終了へ 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5月3日~5月9日のトピックで …

長瀞皆野で田舎蕎麦「はしば」-秩父までドライブ#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このお店は珍しくネットの情報で …

no image
iPhoneに脆弱性、Twitterでスパム 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月26日~8月1日のトピック …

血液型オヤジ