新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

募金額を通常より増やす裏技(見せ金作戦)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

宝箱
僕も愛読しているちょっと変わったコンビニ店長の日記「G.A.W. 」さんに募金額を増やす裏技が紹介されていた。

□ とあるコンビニの金曜日から土曜日にかけて – G.A.W.

どうせ募金すんなら店の募金箱に見せ金として万券入れといたほうがいいかなーと思ってそうしたら、札の募金めっちゃ増えたけど

確かに万札の入っている募金箱に1円とか5円とか10円とかは入れにくい。

スポンサーリンク
 

ここで注意しなければならないのは当然のことですが透明の募金箱じゃないと意味が無いってところ。

そういや、過去にお札1枚がやたら目立っていた透明の募金箱見かけたことあったけどあれはこの作戦を利用していたのかな?
その時は特に何かがあったわけじゃないので確かスルーしちゃっていた気がするけど。。
(逆に小銭を入れづらかったというのもあったようななかったような)

いずれにしてもこの見せ金作戦、意外と使えそう。
募金だけじゃなく、路上パフォーマー(大道芸人)なんかもやってそうです。
他にもこの技を応用してなにかできるかもしれませんねぇ。

PS. Yahoo!ニュースで紹介されちゃったのか本家「G.A.W.」が一時的にプライベートモードになっているみたいです。
たしかにあのPV数 はビビります。

 - マーケティング, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

他サービスとの連携を止める方法 【Flickr編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「foursquare編」に引 …

Facebookのプロフィールを検索エンジンにヒットさせない設定 【改訂版+スマートフォン版】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。エゴサーチ(自分の名前で検索) …

no image
2011年11月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこの記事を書いているさなが …

Twitter(ツイッター)人気ハッシュタグランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)の …

no image
mixi見直した!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiはあまり商売につながら …

カラーインクジェットプリンタでモノクロ印刷も考えている人は注意。なんと、黒インクだけじゃ印刷できないのが一般的

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この仕様はぶっちゃけ、詐欺じゃ …

no image
2010年6月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は今、悩んでます。 ブログ1 …

ツイッター(Twitter)を新しいレイアウトにしてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ちょこちょこ今までのレイ …

部下のモチベーションを下げる3つの禁句

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。上の人達に愚痴ばっかり垂れてい …

Webカメラ(パソコンのカメラ)で「覗き」が行われていないか(覗かれていないか)調べる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webカメラ(パソコンの …

血液型オヤジ