計画停電(輪番停電)の予定が一目でわかるカレンダー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
東北地方太平洋沖地震による震災(東日本大震災/東北関東大震災)の影響で東日本では関東圏を中心に地域によって順番で停電を行う計画停電(輪番停電)が行われています。
今回紹介するのはその計画停電(輪番停電)が行われる予定の入ったGoogleカレンダー。
自分のパソコンやiPhoneにも同期することができるので非常に便利です。
□ これは便利! 計画停電のGoogleカレンダー #jishin : ギズモード・ジャパン
それではさっそく自分のカレンダーに表示させる方法です。
■ パソコン編
- Googleにログインしている状態でこちらアクセス。
□ 計画停電カレンダー - 右下、「+Googleカレンダー」をクリック。
- 自分が住んでいる地域のグループを「追加」。
グループを確認するのはこちらが便利です→□ 東日本巨大地震 – 計画停電マップ
■ iPhone(アイフォーン)編
iPhoneカレンダーとGoogleカレンダーは既に同期済みなのですがそれじゃダメです。
- まず、何らかの方法で上記カレンダーサイトにiPhoneでアクセスする。
僕の場合、「計画停電カレンダー」で検索することでたどり着きました。 - 下の方に行くと以下(画像はパソコンで見たもの)のようなところがあるので該当のグループ(うちの場合第5グループ)の「Webcal」をタップ。
- 「カレンダー・・・照会しますか?」と出るので「照会」をタップし「完了」
→
- カレンダーを立ち上げて照会したカレンダーが表示されるように設定する。
左上「カレンダー」をタップして該当のカレンダーをタップし、チェックを入れ「完了」→
以上。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これぞ最強ブラウザ!?(Googleに情報を送信しないChrome)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Chrome(グ …
-
-
熊谷うちわ祭初日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …
-
-
テレビ世代をネットに取り込む(Yahoo!テレビ版)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。TVの完全デジタル化を前にイン …
-
-
[mixi×日本郵便] マイミクに年賀状が送れるサービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□住所不要、「マイミク」にリア …
-
-
知らない人とメール交換。「Message Bird」は現代の瓶詰めの手紙【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。珍しく、広告で知ったアプリを紹 …
-
-
最近の雑誌は2種類のサイズで売っているらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま見かけた日経トレンディ …
-
-
ついにiPhone4ホワイト発売。同時にiPad2も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までトピックで追い続けていた …
-
-
楽天ポイントを使いたい人はスマホ(スマートフォン)で買い物をしてはいけない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたら同じ商品が二つ届 …
-
-
騎西屋さんの屋台村に行ってきた(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つぶくまでお世話になっている騎 …
-
-
当ブログのおススメ商品を紹介
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。トップページに当ブログのおスス …