Androidで簡単節電「節電♪長持ちバッテリー」【Androidアプリ】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
Androidケータイに変えて一ヶ月過ぎ、ようやくトラブルもなく、順調に使えるようになって来ました。
ただし、電池の減りは心持ちiPhoneと比較するとちょっと早いような気がします。
そこで節電アプリを探していたところ、無料ながらもなかなか良さそうなアプリがありましたので紹介します。
パンダが可愛い「だーぱんこれくしょん」の「節電♪長持ちバッテリー」というアプリです。
□ 節電♪長持ちバッテリー(電池節約&残量管理&スマホ最適化) – Google Play の Android アプリ
このアプリのいいところはなんといっても分かりやすいところです。
たとえば起動して「診断」をタップしさえすればちょびっとばかりメモリを開放してくれます。→
まあ、電池の持ちにはさほど影響は無いのですが。。
他にも、どの程度の時間何ができるかがわかったり、
節電のために余計なアプリを削除できたり、
各種設定を確認して節電向けにカスタマイズしたり、
電池が減ってきたのを通知させる設定をしたり、
等をすることができます。
何しろ無料、そしてキャラが可愛いのもいいです。
とりあえず、自分はこれ一本でAndroidの節電頑張ってます。
まあ、最終的には「充電用電源ケーブル」×「充電可能なカフェ」 のお世話になるのが確実ですけどね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Googleが独自OS開発 【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月5日~7月11日のトピック …
-
-
エスカレーターは歩いちゃいけない。急いでいるときは、階段走るのがベスト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ワンダーフェスティバル開 …
-
-
市役所職員(公務員)がINGRESSで戒告の懲戒処分。仕事中にやるのは止めましょう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯能市役所の職員がINGRES …
-
-
今やスマホはナンパツールにもなりつつある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 飲み会盛り上げる …
-
-
国立西洋美術館で「考える人」を見た【古希のお祝い #2】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までの流れはこちら&rarr …
-
-
ますます進化するEeePC。買い時はいつ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□極薄で軽量な「EeePC S …
-
-
消え行く老舗ソフト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、老舗ソフトの開発 …
-
-
海外発、今年流行りそうなマーケティングの手法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。海外での予測なのでこれが日本国 …
-
-
「Xperia arc」や「Xperia acro」がテザリング対応に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これで来年の機種変更するときの …
-
-
Vista(ビスタ)は本当はいいOSなんです
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうもいまいち評判がよくないW …