地震でガスが止まったときの復旧方法
2018/06/18
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
大きな被害を生んだ今回の「東北地方太平洋沖地震」。
一夜明けた今日、被害の酷さが徐々に明らかにされ、大勢の方が亡くなられた模様です。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
幸いにもさほど大きな被害はなかった埼玉県北部の我が家ですが、それでも一部、食器が壊れたり、ガスが止まったりといった被害がありました。
特に困ったのがガスが止まってしまったこと。
昨日の夜は比較的安全な父の家に非難していたので問題ありませんでしたが、この花冷えの中でお湯が沸かせない、お風呂に入れないなどの状況はかなり困ります。
ただ、これは簡単に復旧できることがあるのでその方法を解説します。
- ガスメーターを確認。
赤いライトがゆっくりと点滅している状態であれば復旧可能です。 - 左にある黒いキャップを外す。
- ボタンを押すと点滅が点灯に変わります。
- その後、早い点滅に変わる。
(この時にガス漏れがないか確認しているらしい) - 再び点灯に変わればガスは使えます。
本日も混乱した状態が続くと思いますが、是非、冷静に対処してください。
うちのかみさんも都内で一晩過ごし新宿で足止め状態。
高崎線(湘南新宿ライン)が復旧していないので中央線で八王子まで向かい、八高線を使うか検討中です。
車で行くにも新宿ではちょっと厳しいでしょうからねぇ。
PS. ブログを書いている間に高崎線復旧した模様です。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
喝!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確かに最近だらけていたかもしれ …
-
-
突然メールが送信できなくなった(サブミッションポート)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社で突然メールが送信できなく …
-
-
レベルが違うリーマン・ブラザーズ日本法人の倒産
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□リーマン日本法人、戦後2番目 …
-
-
「9÷0=0」は昭和の小学校だけの答えらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久々の算数シリーズ。過去には「 …
-
-
社長
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社長って孤独なんだろうなぁ。と …
-
-
iPhoneガールは昇進していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。綺麗、かわいいといえばこんな話 …
-
-
PAGE2007
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば今年はPAGE行きま …
-
-
「流行語大賞」発表近づく。「ぽぽぽぽーん」や「ラブ注入」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末が近くなってくると、色々と …
-
-
ツイッター(twitter)に同期された連絡先(電話帳)情報を削除する方法【パソコン編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たしかこれのFacebook版 …
-
-
2011検索ワードランキング in Yahoo! Japan
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びワードネタ。毎年やってるの …