ネットで印刷、印刷通販の「グラフィック」を使ってみた【納品編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
発注、入稿と進んできたグラフィックさんでのネット印刷の手続きですが、あとは納品を待つばかりとなりました。
ただ、待っているっていうのはある意味一番大変ですね。
何せ、あとは先方任せ、何も手が出せないんですから。
でも、だからこそクレームのない印刷物を仕上げてくれるのでしょう。
(オンライン上で確認できる校正システムが追加料金で使えます。)
ちなみに発注から入稿まで済ませたのが4日21時半頃だったのですが、「受付日確定のお知らせ」及び「データチェック完了のお知らせ」メールが届いたのは5日22時半でした。
年始進行+年初めでかなり混んでた等で遅くなったのかもしれません。
その前、5日12時ごろにコンタクトボードを使って送信したメール(FTP入稿からWeb入稿に切り替えた旨)に関しては了承しましたとお返事がありました。
ところが、それから連絡がないので、気になって5日18時半ごろ電話をしてしまいましたよ。
電話の対応は若い女の子でちょっとぎこちないところもありましたがしっかりしていました。
その際、データが送信されているかの確認、表裏の確認、送ったデータで問題ないかの確認をさせていただきましたが、注文ナンバーさえしっかり伝えておけば滞りなく話が進みます。
ここまでやっておけば後は待つのみ。
最後に気になるのが発送時間です。
7日発送は確定しているとはいえ、9日午前中に使いたい印刷物。
グラフィックさんは京都の会社なので7日の遅い時間だと中一日になる可能性もある。
その当たり、考えてくれたかどうかは分かりませんが、お昼頃発送が行なわれていたようです。
発送完了メールが届いたのは7日19時半ごろだったのですが、その前、7日17時ごろにWebサイトで発送を確認していました。
- まず、グラフィックさんのサイトで「マイページ」から「製造進捗」へ行きます。
- すると、「出荷済み」が[1]となっていたのでそちらをクリック。
「進捗状況」のところに「ヤマト運輸」さんを使って既に「出荷済み」とあります。
こちらに「問合No.」が書かれているのでこれを使って今度はヤマト運輸(クロネコヤマト)さんのサイトでどこまで運ばれているか見ることができます。 - ヤマト運輸(クロネコヤマト)さんのサイトに行き、「荷物のお問い合わせ」の「伝票番号」ところに上記「問合No.」をコピー&ペースト。「問い合わせる」をクリックします。
- すると、「京都物流システム支店」で13時半ごろ受付が済んでいることが分かります。
といった具合に発送完了メールが届く前、すでに受け付けが済んでいることが分かっていたのです。
昼頃受け付けが済んでいるのであればひょっとしたら8日中にも届いてしまうかも。
そして、8日朝、もう一度ヤマト運輸(クロネコヤマト)さんでチェックしてみると。
既にこちらに届き、配達中になってました。
早いなぁ。。
そして8日昼。遂に念願の印刷物が届きました。
着払いのため、一時的に貧乏wになってしまいましたがそれは我慢。
梱包、品質ともに文句のない出来です。
その日の夕方のうちにお客さんに納品差し上げたのですがお客さんも満足いただいたようでした。
といったところで例のごとく、関連ツイートを引用して終わりにしたいと思います。
【1月4日】
- A4巻三つ折りのリーフレットをネット印刷でやりたいんだけどどこがいいですか? やっぱ、プリントパックかなぁ。。 posted at 07:44:29
- グラフィックとプリントパックで随分値段が違うみたい(A4/4C巻三つ折りリーフレット) posted at 07:46:24
【1月5日】
- 初グラフィックに問い合わせの電話をした。なかなか好印象だった。 posted at 18:39:00
【1月6日】
- 今回、老舗の「グラフィック」さん使わせて頂いたんだけど、やはり納期を考えると東京辺りの印刷通販も抑えて置いた方がいいかもしれない。どこか、いいところあるかな? posted at 14:48:24
- @mani_60 お、どこかご存知ですか? posted at 15:09:41
- @mani_60 すぐ仕事があるワケじゃないのでサイトがあったら教えて下さい。検討します。 posted at 15:41:59
【1月8日】
- @KoseiHasegawa 本日、リーフレットの納品にお伺いしたいのですが、何時ごろお伺いしたら宜しいですか? DMでお願いします。 posted at 12:24:26
- グラフィックさんからの印刷物が届いたなう http://flic.kr/p/98o1y8 posted at 12:33:51
- 梱包も梱包剤を使ってしっかりしてます。 http://flic.kr/p/98o3si posted at 12:37:16
- 仕上がりも満足! http://flic.kr/p/98reRd posted at 12:41:06
- 納品終了なう。 posted at 15:52:54
当初、「プリントパック」さんにするか「グラフィック」さんにするか悩んだのですが結果「グラフィック」さんにしてよかったです。
次回、急ぎの仕事が発生したときは@mani_60さんに紹介されたところも当たってみようかな。
実はお客さんもツイッターがきっかけで知り合った方でした。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「これからの印刷のカタチ」セブンイレブンのネットプリントをやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真や印刷データをオンラインで …
-
-
僕がデザイナーを辞めた理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。休みに入ったけど、カレンダーが …
-
-
実は伸びている印刷業界
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと古いデータなのですが、 …
-
-
自炊は合法、自炊代行は違法【電子書籍】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊の森なんていうお店が話題に …
-
-
ルーヴル – DNP ミュージアムラボに行ってきました。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「DNP(大日本印刷株式会社) …
-
-
やはり非純正インクはダメなのか?大容量インクと通常インクとを混在させるとプリントできない(黒が出ない)トラブル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンタの調子が悪いんだったら …
-
-
電源ボタンのマークは秘密 (8/23追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!トップページから2 …
-
-
いい加減イラストレータ8はやめようよぅ。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近おとなしくなっていた(全体 …
-
-
年賀タウンメールを使おう!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕のところには一通も届かなかっ …
-
-
インデザイン(InDesign)に動画が貼れるようになっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。進化したもんです。 そ …