新UIのtwitter(ツイッター)ではページランクが凄いことに
2015/06/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前のtwitter(ツイッター)では僕(Norisa)のタイムラインのページランクは「4」でした。
最近、twitter(ツイッター)のインターフェースが大幅にリニューアルされ、URLも微妙に変わったことでなんと、個人のタイムラインのページランクがtwitter(ツイッター)トップページと同じ「9」になっております。
この辺りが関係あるのかなぁとも思ったり。。
□ TwitterやFacebookのURLには、なぜ#!が含まれるのか (SEOとAjaxのおいしい関係) – kazuhoのメモ置き場
Google は、#! が含まれる URL を hash を含まないものに読み替える仕組みを提唱している。(中略)
TwitterやFacebookはこの仕様に従うことで、Ajax な UI と SEO を同時に実現している、というわけ。
で、これは確かに凄いんだけど結果として全員が平等になっただけで効果的にはあまり変わらない気がする。
今まで「6」だった人は却って効果が落ちているだろうし、今まで「0」だった人は効果が上がっているだろう。
僕は「4」だったので微妙なところだがさほど影響はないと思う。
と思ってソースを見てみると。HTML関係なしにAjax(Javascript)で書かれているんですね。
これは被リンクのSEO効果はないと見ていいのかな?
旧UIのときもそうでしたっけ?
そう思って右プルダウンメニューから「プレビューをやめる」を選んで旧UIに戻して見てみると旧UIはちゃんとHTMLで書かれていました。
ただしリンクに「rel=”nofollow”」が書かれていたので新UI同様SEO効果は期待できないようです。
結論。
新UIでのページランクはアカウントの質の指標にもならずSEOにもならない。
といったところ。たいした考察にはなりませんでしたね。
まあ、ページランクが9になってるけど驚かないでくださいということで
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
やっぱりアナログ最強!ネットで売っている洋服が自分に似合うか分かる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは凄い。のか?なんとも陳腐 …
-
-
「IP分散型テキストリンク」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「外部SEO(被リンクS …
-
-
アクセスログから見つけたツール
http://app.blog.livedoor.jp/norisa1/tb.cgi/51268303
http://app.blog.livedoor.jp/norisa1/tb.cgi/51294634
-
-
「笑っていいとも!」復活!今度はゴールデンタイム、司会はタモリ以外?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、終了したばかりの「笑っ …
-
-
「ユニコーン 名曲ランキング」1位はやっぱり「大迷惑」?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユニコーン好きでコピーバンドま …
-
-
「リオデジャネイロオリンピック(五輪)」日本人選手メダリストのツイッターアカウント一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リオデジャネイロオリンピック真 …
-
-
こっそり見栄子さんのところへ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元で有名なブロガーさんで主婦 …
-
-
8月25日のネットワーク遅延の犯人はネット神「Google」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神もミスをすることがあるのね。 …
-
-
リンクファームを使ったSEO会社の手法(予測)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リンクファームを使ったSEO会 …
-
-
地震でなんか色々無料に【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 【まとめ】震災後 …