新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

IEだけCSSが適応されないときに疑うこと

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか知らない間にプロット・ファクトリーWebサイトにIE(インターネットエクスプローラー)でアクセスするとレイアウトが崩れるようになっていた。
以前はちゃんと表示されていたはずなので、CSSの記述に問題があるとは思えない。
そこで、いろいろ調べてみると、過去に書いたこんな記事を見つけた。

□ Dream Weaver CS3はユニコードがお好き

CS3より前のバージョン(Dream Weaver 8等)ではCSSに文字コード指定が入っていないので、 Dream Weaver(ドリームウィーバー)CS3でCSSを編集する場合はCSSの文字コードに注意しましょう。

Dreamweaver CS3以上をお使いの方はご注意ください。

スポンサーリンク
 

いやぁ。昔のことって忘れるね。
もろ同じ現象起こしてました。

ただ、今回は「@charset “utf-8”;」でなくて「@charset “shift-jis”;」になってました。
CSSファイル自体の文字コードがユニコードになっていたようです。

つまり、ファイル内に書かれた表記(宣言)とCSSファイル自体の文字コードに相違が生じていたのがIEでちゃんと表示されていなかった原因。
FirefoxやChormeでは問題なかったのだが、IEは変なところがしっかりしていて困る。

まあ、現象自体は以前書いた記事と同じだが、そもそもからして直接的な原因はユニコードにはないので今回はちょっと視点を変えてみた。
それが、タイトル。

したがって、今回の回答は

CSSファイル本体の文字コードと先頭に書かれる文字コード宣言が違っているとIEでCSSが適応されない。

ということでFA(ファイナルアンサー)。

 - デザイン, 覚え書き

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
各検索サイトの特徴

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3大検索サイトのSEOに関する …

ライブドアブログ(livedoor Blog)で古い記事を簡単にツイッター、Facebookに通知する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこれ、たまたま気づいたこと …

「イオン銀行」と「ゆうちょ銀行」、他行だったら「イオン銀行」の方がお得

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分はメインの銀行口座が「住信 …

ツイッターとiPhoneの連絡先を同期する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。FacebookとiPhone …

さくらインターネットとWordPressで不動産サイトを作った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressに不動産プラ …

Dream Weaver CS3はユニコードがお好き

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Dream Weaver(ドリ …

ZIP圧縮すると音楽データが劣化するとツイッターで話題に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。圧縮には可逆圧縮と非可逆圧縮の …

ASO(App Store最適化)とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEOとかLPOなんてのはまだ …

携帯メールでFlickrに画像をアップする方法3つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に携帯メールでFlickr …

no image
FLASHでプルダウンメニュー(ポップアップメニュー) 導入編

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色々探したけど見つからなくて結 …

血液型オヤジ