2010年8月のヒットキーワードとヒットページ
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ここ数カ月のPV推移ですが以下のとおり。
5月:69135PV
6月:67127PV
7月:69357PV
8月:68779PV
いよいよ頭打ちになったか?といった状態ですが、1日1本のノルマはなんとか保っています。
おそらく本数を増やせばまだまだイケるんじゃないかと思っているのですがどうでしょうか?
さっそくヒットキーワードから。
02位(→02) 「twitbird」
03位(→03) 「twitter」
04位(→04) 「mixi」
05位(↑06) 「アプリ」
06位(↓05) 「ツイッター」
07位(→07) 「プリントパック」
08位(↑09) 「pdf」
09位(↓08) 「docomo」
10位(→10) 「mention」
11位(↑12) 「使い方」
12位(↑18) 「google」
13位(↑28) 「ブロック」
14位(↓13) 「outlook」
15位(↓11) 「印刷」
16位(↑21) 「携帯」
17位(↑外) 「同期」
18位(↓17) 「モバゲー」
19位(↓15) 「最適化」
20位(↓13) 「ドコモ」
上位は殆ど動きがありません。
目立ったところを探すとすれば「ブロック」なんてのがランクインしてるのが面白い。
今回、初めて気づいたのですが、ランキングのソースとさせていただいているライブドアブログの検索キーワードランキングが2パターンのランキングデータを返すことが判明。 31日だったり30日だったりで月の日数が変わってくるからそのあたりの処理がうまくいってないんじゃないかと推測。
上位はほとんど影響ないのですがそういう意味で下位ランキングはあまりあてになりません。
続いてヒットページ。
02位(→02)「iPhoneアプリのmixiクライアント3つを比較してみた」
03位(→03)「プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます」
04位(↑05)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part3」
05位(↓04)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
06位(↑13)「ツイッター(twitter)でブロックされるとこうなる」
07位(→07)「テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法」
08位(→08)「「mention」とはどんな意味?」
09位(↑11)「mixiエコーが正式版「ボイス」となったので「Twitter2mixi」を導入してみた」
10位(↑15)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた」
11位(↓06)「ドコモケータイ用twitterクライアント「twittie」by「Colors」」
12位(↑18)「タスクマネージャーでプロセスを調べてみた part2」
13位(↑初)「Firefoxの携帯電話エミュレータアドオンが凄い」
14位(↓10)「ブラック企業にはもう優秀な人材は来ない」
15位(↓12)「コーデックなしでMPEG4が再生できるGOM Player(ゴムプレイヤー)」
16位(↑初)「スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】」
17位(↓09)「Twitter日本語版がやっとドコモケータイに対応」
18位(↓16)「電源ボタンのマークの秘密」
19位(↓17)「iPhoneの着信音を好きな曲にする方法」
20位(↑初)「iPhoneバイバイ。ついにFeliCa搭載スマートフォンがdocomoから【今週のトピック】」
「今週のトピック」が初めてランクインしたのに驚いた。
検索サイトからの集客が多い当ブログでは記事の内容が分散してしまうトピック系記事はネタにはなっても多くのアクセスは見込めないと思っていたから。
ただ、今回の記事は「FeliCa」「スマートフォン」が意外とアクセスにつながった様子。
以上を含め新しい記事が3つランクイン。
【総評】
ライブドアブログの検索キーワードランキングがあまり当てにならないことが判明して愕然!!
■過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
フランスのポルノ(AV)サイトの集客の手法があざとい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フランスのポルノ(AV)サイト …
-
-
2015年度Google検索ワードランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろとやり残してしまってい …
-
-
ドコモ(DoCoMo)の駅貼り広告にびっくり!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おサイフケータイをかざすとピッ …
-
-
衝撃!! 「LINE POP」は辞められない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「LINE POP」がなんか知 …
-
-
アドワーズ広告の進化を感じた日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。小学2年生のわが娘が2週間ほど …
-
-
Amazon(アマゾン)でSuica決済が使えるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイキャリア並にここのとこ …
-
-
「PDCA」やら「AIDMA」やら「AISAS」やら
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ちょっとしたことで抜ける …
-
-
2009年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。民主党政権になってから数ヶ月。 …
-
-
グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。調子に乗って再度書評。 バカシ …
-
-
904iTVに見るヒットキーワードの推測
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまだかつて904iTV以上の …