新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Google翻訳が面白いwww (2011/2/10追記)

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ついにタイトルで「w」使っちゃいましたよ。
まあ、それだけネタ的な話題。
以前、Google翻訳で「GReeeeN」を翻訳するとある別のアーティストに変身するっていうので話題になったGoogle翻訳でもっと凄い大変身がありました。

スポンサーリンク
 

まずは以前話題になったこっちから。
□ GReeeeNの正体はレミオロメンだった? Googleが暴く! – ガジェット通信
GReeeeN→レミオロメン
Google翻訳で「GReeeeN」を和訳するとなんと「レミオロメン」と表示されます。

で、今回ツイッターのツイートから知ったのはこちら。
くるり→Beatles
via @yasuhirox

なんと、「くるり」を今度は英訳すると「Beatles(ビートルズ)」と表示されます。
「くるり」のどちらかがジョン・レノンの生まれ変わりということでしょうか?
まあ、単なる誤訳でしょうけど面白すぎます。

それから、Google翻訳には翻訳結果を読み上げる機能もあって、それを使ってこんな遊びもできるみたいです。
VIP的ネタろぐ Google翻訳すごすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
日本語では言えないようなことも言わせちゃってます。みんなうますぎww

さらに余談ですがYahoo!翻訳では「cunt」と入れると「お○○こ」と翻訳結果が表示されるそうです。
正直っちゃ正直かもしれませんがこれはちょっとどうなんでしょうねぇ。

で、試しにGoogle翻訳で同じ「cunt」を翻訳してみました。
cuntの結果
Google翻訳ってどこまでお茶目なの~~!!

どうしてこうなった!? 「Google 翻訳」の迷回答を集めてみた – はてなブックマークニュース (2011/2/10追記)

「ahhhh」が和英翻訳で「ラキスタノキワミ」
「魔女の宅急便」→「Kiki」
「miku」→「初音ミク」
「haruhi」→「涼宮ハルヒの憂鬱」
「xbox」を英和翻訳すると、なぜかゲーム機としてはライバルであるはずの「プレイステーション」に

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
AU、生き残るためにターゲットを一新?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AUは生き残るためには思い切っ …

大規模な太陽フレアによる磁気嵐で起こった様々な出来事

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかには、磁気嵐が直接の原因で …

no image
「K」のつくアイドルは吉野公佳だった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KのつくアイドルがAV転身! …

「ロンドンオリンピック」ネット上でのまとめ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ちょっと周回遅れ感の記事が …

no image
ブログ各記事(エントリー)のタイトルって大切

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今でこそ常に100アクセス/日 …

no image
モリサワ主催AdobeCS3セミナーに参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モリサワ主催の「Adobe C …

8月8日にフジテレビを見ない運動がツイッターで広がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ Twitter上 …

日本赤十字社に「つぶくま会」として1万円募金(寄付)しました #tubukuma (5/1追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震による震災 …

「グラン・ブルー(グレート・ブルー完全版)」のススメ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたコラブロさんの企画で優 …

「ラーメン二郎」の隣「味噌屋 八郎商店」も意外と旨い【新宿ラーメン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新宿まで演劇を見に行った …

血液型オヤジ