恐怖のトロイの木馬。銀行口座操作から飛行機操作まで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんか最近、とんでもないトロイの木馬が目に付く。
たとえば、銀行口座から勝手にお金を引き出したり、
飛行機の操縦を外部から制御したり。
今までは映画の中の出来事としか思えなかったことが現実で起き始めている。
これはもっと気にしなくちゃいけないんじゃないだろうか?
口座に800ポンド(約10万7400円)以上の預金額を確認できた場合のみ、わずかばかりの額を口座に残しつつ、ほぼ全額を指定の口座へコッソリと送金
トロイの木馬により、空港のモニターシステムが正常に作動しなくなり、普通ならば離陸を許可しない警告が発せられたはずなのに、明らかに機体に不具合を抱えたまま離陸へと向かってしまい、起こるべくして起こってしまった墜落事故だった
ひょっとすると近い将来。核ミサイルの発射権がハッキングされる。なんて事件がおこるかもしれない。
それがとんでもない人物の手に渡ったとしたら、日本どころか「地球終了のお知らせ。」になってしまうでしょうねぇ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
女子大生?の間では服が被ったら写真を撮ってシェアするのが流行っている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の女子大生は個性がなくなっ …
-
-
なんのため?ネット上の広告をすべて消してしまうハードウェア
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も何のために紹介しているの …
-
-
これはすごい。じゃんけんに勝つ方法が判明したらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とはいえ、必ず勝つ方法ではあり …
-
-
渋谷「バスケットボールストリート」は「E電」の二の舞になるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではめっきり行かなくなって …
-
-
プリンスフルーニ@軽井沢プリンスホテルスキー場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のスキーの時にお昼を食べた …
-
-
結論、日本の総意は原発推進でオケ? 「脱原発テント」強制撤去される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つまりは日本の総意としては原発 …
-
-
そろそろ人がいらなくなりはじめた【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。グーグルが人のいない自動車を走 …
-
-
行き過ぎた個人情報保護法対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前の話だが、こういうこ …
-
-
もうダメだ。ペッパーランチに明日はない(9/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ事件を起こしているペッ …
-
-
「JGAS 2009」にハイデルの機械が無いっ!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、JGAS 2009が行な …
- PREV
- 情報収集なら「ツイート検索」+「RSS登録」が最強!!
- NEXT
- ホメオパシーとは何のこと?







