新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iOS4で縦にとった写真が横になってしまうバグ?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhone(アイフォーン)で写真を撮っていてちょっと前に起こったバグ。
最終的にはハードリセットをすれば直ったのだが念のため報告しておく。
ちなみにハードリセットとはホームボタン+スリープボタンの長押しのこと。

むむむ。。
 

スポンサーリンク
 

iPhoneで何か撮影するとき、カメラを縦に構えると画面が縦になり、横に構えると画面が横になる。

縦撮り
縦撮りモード(カメラアイコンは縦向き)

横撮り
横撮りモード(カメラアイコンは横向き)

これは非常に便利なのだが勝手に変わるので時に不便なこともある。
そこでiOS4では回転ロック機能というのが加わった。
つまり、画面を縦にロックさせる機能だ。

ところがこいつを使ってもカメラは縦には固定されない。
これはおそらく仕様だと思うのだが、このあたりが悪さをしていたんじゃないかと思われる。

----------

何かをきっかけにiPhoneで縦にとった写真をそのままメールでFlickrにアップすると横になってしまうといった現象が起こった。

縦にとった写真が横になってアップされる現象
こんな感じ。ちょうどビアガーデンのときに起こった。

iPhoneの初期設定やらFlickrの設定やらいろいろ確認しても結局原因がつかめなかった。
で、これはバグだったのではと勝手に思っている。

なお、当時のOSは「iOS 4.0.0」。
現在は「iOS 4.0.2」にまでアップデートしているのでひょっとすると直っているかもしれない。

この現象は最終的にはハードリセットをすることで解決した。
iPhoneで何かトラブルがあったとき、最終手段はハードリセットと思っておくといいでしょう。 

 - トラブル, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ドコモは正確には「DoCoMo」から「docomo」に変わったらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。評判はさておき、ドコモががロゴ …

GREE(グリー)を退会する方法【スマートフォン編】#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。#1 | #2 | #3 こち …

Google Androidケータイはこんな感じ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AndroidケータイのNTT …

なんじゃこれ? 「iPhone 6」カバーの携帯電話(ガラケー)。どっち使ったらいいの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中にはいろいろ変わったもの …

no image
ハードが。。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。同じフロアの女子のパソコンのハ …

本気になったAUが全部入りスマートフォン「IS03」を発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンといえばなんとい …

「OpenOffice(オープンオフィス)」の罠。画像が全て消えてしまった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MicrosoftのOffic …

no image
これはすごい。iPhoneの隠しコマンド一覧

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneの隠しコマンドとい …

no image
ライブドアブログがiPhoneでの表示に対応! 6月29日から

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。待ちに待っていた日がいよいよき …

充電用大容量モバイルバッテリー「Anker」購入。これひとつあれば丸一日以上電源不要

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)を …

血液型オヤジ