新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

埼玉県行田市の市民プールは意外と遊べる

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

僕が住んでいる熊谷市にも市民プールはあるのですが、子どもが小さい時に何度かお世話になったきり。
最近では、お隣の深谷市「パティオ」 か行田市の市民プールに行ってしまいます。
ちなみに、行田市には市民プールが二つあるので注意。
その名も「行田市民プール」と「総合公園プール」の二つ。
今回、僕の紹介するおすすめプールは「総合公園プール」です。 

□ 行田市/総合公園プール

スポンサーリンク
 

入場料金が大人700円と市民プールとしてはちょっと高めですが料金分は十分遊べると思います。
ちなみに子供は200円。また、ロッカー代として100円とられる仕組みになっています。 

特におすすめなのが「ウォータスライダー」と「ワイルドリバー」。
これは行ったら絶対やったほうがいいです。

また、「波のプール」や「流れるプール」。ちょっと深くて浮き輪持ち込み禁止の「水泳用プール」もあります。
「子供用プール」も中小二つという充実ぶり。僕らには関係ないですけどね。

ここに先日19日に午後から行ったのですが、なんと、夕方5時30分までフルに遊んでしまいました。
ちなみに、子供3名大人2名での来訪。

とはいっても大人一人取り残されるとやっぱりなかなかウォータスライダーや波のプールで遊ぶのはちょっと気が引けます。
こと、オヤジですとなおさら。
そんな時、ぜひ、試してもらいたいのが噴水近くでの昼寝。
噴水がちょうど打たせ湯のように体に当たる場所にうつぶせになって横になると、噴水がランダムに体に当たりマッサージにもなりとっても気持ちイイです。
ただ、噴水の水は冷たいので19日のような日中35度を超える猛暑日にやるのがオススメです。 
僕はこれで1時間は時間を潰してました。 

といった具合にオヤジにも、ママさんにも、そしてもちろん子供たちにもオススメなのが行田市の総合公園プールです。

一方で、行田市民プールは料金はリーズナブル(大人150円/子供70円)なのですがどうなんでしょうか?
熊谷市民プールも、リーズナブル(大人300円/高校生200円/子供100円/ロッカー代30円)が売り。
ただ、こちらは別料金(大人500円/子供250円)ですがお隣に「アクアピア」なんていう温水プールなんかもあるみたいですね。 

最後に埼玉県北にある各プールの料金及び施設を一覧にして紹介して終わりにしたいと思います。

  行田市総合公園プール 行田市民プール 熊谷市民プール マリンピア(温水) パティオ(温水)
場所 行田市和田1242 行田市本丸3-5 熊谷市大字小島157-1 深谷市櫛引763
料金 大人700円
子ども200円
幼児無料
ロッカー100円
大人150円
子ども70円
幼児無料
大人300円
高校生200円
中小学生100円
幼児無料
ロッカー30円
大人500円
子ども250円
幼児無料
3歳以下不可
ロッカー50円
大人800円
子ども400円
幼児無料
流れるプール × × ×

波のプール

× × ×
ウォータースライダー × ×
子供プール
競泳用プール
備考 打たせ湯wあり   相互に行き来可能 ジャグジー・サウナあり

 - おススメ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
熊谷うちわ祭

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事→ …

犯罪に使われるケータイの98%はdocomo(ドコモ)から

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

via : ドコモ携帯 犯罪者に大人気! | TomoNews

「人気の秘訣は審査の緩さ」だそうです。
さすがに警察から指導が入り、今後は審査が厳しくなるようですがこれはdocomo(ドコモ)にとっても厳しいかも。

ちなみに自分、docomo(ドコモ)のXPERIA使っているのですが、こいつの余計な機能のせいでテレビを持っていないにもかかわらずNHKの受信料払わされ続けています。
娘の「iPhone 5」やかみさんのガイガースマホ(PANTONE 5)にはない、魔のワンセグ機能のおかげ。
室内だと全く入らず、室外でも全く使ったことのないこの機能のせいで毎年1万なんぼか払わされ続けています。

こりゃ、今年中に解約かもしれんですね。

docomo(ドコモ)にしろNHKにしろ、大きなところはどうしてこう放漫になってくるんですかねぇ。 
まあ、これも致し方ない人類の性なのでしょう。 

Flickrの画像バックアップに最適のツール「Downloadr」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウド、クラウドなんて騒がれ …

Googleリーダー(Byline)を一時的に使ってみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までヘッドラインモードが気に …

良いリリー・フランキー「そして父になる」は淡々としていながらも泣きのツボが点在する良作

この作品は子役に尽きますね。かなり、厳選したんじゃないでしょうか。
演技がうまいとかじゃないんです。 この子じゃなきゃダメなんです。 

優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子として育てられながらも、実は田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男を演じた「二宮慶多」くん。
田舎の子沢山な電気屋リリー・フランキーと真木よう子夫妻の3人兄弟の長男として育てられながらも、実は優秀な大手企業のサラリーマン福山雅治と尾野真千子夫妻の一人っ子を演じた「黄升炫(ふぁんしょうげん)」くん。
どちらもいいキャスティングでした。 

映画の内容は淡々としていながらもところどころ泣きのツボがが散りばめられていて、そんな中でも一番心にキタ言葉がリリー・フランキーさんが福山さんに発した「父親も代わりのない仕事やろ」。
他にも合計5回程度、涙しましたね。
一方で最も最低な言葉を発したのは福山雅治さん。その言葉とは「やっぱりそういうことか」。
どういうシチュエーションで発せられた言葉かはネタバレになるのでやめておきますが、そんな最低な子を持つ会社人が「取り違え事件」をきっかけに子どもと向き合い、父親になっていくというのもひとつの主題になっています。

さて、最後まで見て今ひとつ消化不良だったのは現実の赤ちゃん取り違え事件の被害者であるモデル女性も言っていましたね。
ただし、これはこれでまあ、映画なのでありかなぁと感じました。

で、最終的に両家がどういったかたちに収まったのかというと、個人的には「一度決めたことは振り返らない」派なのですが、多くの人は逆の選択だったんじゃないかなぁと感じました。

最後に、実際自分がこの立場になったと仮定したらどうかなぁ。
やっぱりね。子どもの意見を尊重したいところだけど、6歳っていうと微妙。
基本、今までの生活を変えないというスタンスで考えて行きたいですね。

なお、タイトルに「良いリリー・フランキー」 としたのは同時期に上映中の「凶悪」と絡めました。
その経緯及び観てすぐの感想は以下ツイート引用します。 

  • 映画「凶悪」観たいんだけどなかなか熊谷来てくれない。さいたま新都心でやってたんだけとなんか終わっちゃった臭い。新座とか幸手とかではやってるみたいだけど。。via : Googleさん posted at 15:48:29
  • 鴻巣?あたりに映画館あったよね。何やってるか見てみるかな。 posted at 15:49:58
  • 日曜に上里まで車で行ってくるかな。。 movie.walkerplus.com/mv52141/schedu… posted at 15:55:00
  • 鴻巣もやってない。。 eiga.com/theater/11/110… posted at 15:55:12
  • ここまで見れんと逆に何としても「凶悪」劇場で見たくなる。リリーフランキーの「そして父になる」との差を見たい。まずは、「そして父になる」見てくるかな。 posted at 15:58:09
  • @nacco_jp そうしよかなと思ってます。どんな映画館ですか? 駐車場ありますよね? posted at 06:36:08
  • @nacco_jp 情報あざす! 日曜に行こうと思います。その前にイオンで「そして父になる」見てこようかな。見ました? posted at 07:04:06
  • 良いリリー・フランキー見にきた。 (@ イオンシネマ 熊谷 – @ac_kumagaya) [pic]: 4sq.com/1gHGUJZ posted at 16:51:20
  • 「そして父になる」、良いリリー・フランキーの「父親も変わりのない仕事やろ」のセリフが一番泣いた。 posted at 19:18:30
  • ところどころ涙のツボがあったが見終わってみると忘れてる。子どもが抱きしめられるシーンもきたなぁ。 posted at 19:20:05
  • あと、女子のツボとして、リリーさんの妻「真木よう子」が福山正治の妻「尾野真千子」を抱きしめるシーンもきたね。ネタバレになるのでなぜそういったシチュエーションになったかは言わない。 posted at 19:24:21
no image
ダウンロードが違法になる?!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …

no image
「mixi」新サービスを次から次へと一時終了【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiが「メールアドレス検索 …

熊谷市の老舗欧風レストラン「アミュゼ」は意外とリーズナブル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、パソコン教室に来ていた生 …

たったの300円。近場で予約必要なしのキャンプ場「かわせみ河原」@埼玉県寄居町【東北自動車道練馬インターから50分】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日の3連休、ある方からお声が …

挑戦的な看板の「麺屋 嵐」は意外とあっさり(東京都足立区)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日群馬で味わった貴族気分とは …

血液型オヤジ