Flickr(フリッカー)がリニューアル。写真の位置情報を表示
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
画像共有サイトFlickr(フリッカー)がリニューアルしたとの旨、ツイッターのつぶやきから知りました。
さっそくアクセスしてみると、けっこう変わっていました。
細かいところは以下の記事を参考に。
□「Flickr」、サイトデザインを大幅に変更–写真表示幅の拡張など – CNET Japan
ここで注目したいのは撮影した場所を分かりやすく表示させることができるようになったこと。
実は、写真には位置情報が残るらしいのですが知ってましたか?
これを知ったのはiPhoneを「iOS 4」にアップデートしたとき。
なんと、「iOS 4」では写真を撮影地で分けることができるんです。

ではFlickr(フリッカー)ではどうなのか?
こうなります。
地図のところにマウスを置くとずずずぃっと近隣地図になります。
ただし、Flickrの場合は位置情報は設定しないといけません。

「Add this photo your map!」をクリックして。
なお、どこから位置情報を得ているのかは分かりませんがFlickrにアップした段階である程度の場所はわかるみたいです。
写真のデータ内からではなく、アップした場所から情報を得ているのかな?
念のため、バイナリエディタ等を使って画像ファイルの中身を覗いてみました。
が、よく分かりませんでした。
撮影日だかわかりませんが日付らしき数列と「iPhone 3GS」の文字は見つかったんですけどね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Google+ページ」を削除する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。作る方法を伝えても削除する方法 …
-
-
人工知能(人工頭脳)が恋愛相談に回答するサービスが「教えて!goo」でスタート(8月から)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日(ドローンで配送)に引き続 …
-
-
ここまで来たら都市伝説。創価学会の池田大作氏が3度めの死去(死亡)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またですか。。 国内最大級のイ …
-
-
小学生も幽霊が怖くなくなる映画「ステキな金縛り」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷幸喜監督作品「ステキな金縛 …
-
-
今度はマジ?液体からセシウムを99.9%取り除ける技術
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。らしいらしいで結局できないなん …
-
-
ライブドアでトラックバックのテスト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。届いたのか届かないのか分からな …
-
-
スマホ(スマートフォン)にブックマークレットを登録する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホで使えるブックマー …
-
-
新年度の怪。多くのWindowsパソコン(PC)の時計(時間)が1時間ずれる珍事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報源はこちら。 「PCの時計 …
-
-
大勢(子連れ)の宴会も可能「一石二鳥」(埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末なのでこういうネタが多いで …
-
-
ブログにFacebookの「いいね!」ランキングを表示させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらのプラグインを使用してい …










