新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

三日月と金星が縦に並んだ夜

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日(5月16日)、三日月と金星が縦にならぶという珍しくとても綺麗な現象が起こりました。
僕もiPhoneで撮影したのですがこの時ほどiPhoneにズーム機能が欲しいと思ったことはありません。

【PR】
きみを想う夜空にきみを想う夜空に
著者:ニコラス・スパークス(著)
販売元:エクスナレッジ
発売日:2007-12
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

一応僕が撮った写真も紹介させていただきます。
金星と三日月が並んでる
中心にポツンと見えると思います。ホントこんなんでごめんなさい。

その後、ネットで結構ニュースにされているのを知ってブログで記事を立ち上げました。
以下、そのことを紹介しているブログ(写真)をいくつか紹介します。

どれも綺麗ですね。

なお、2012年8月14日には金星が月に隠れる金星食がみられるそうです。
ちょうどお盆の季節なのでもし時間が合えば空を眺めてみてはいかがでしょうか?

ほしぞら情報 2010年5月のトピックス:国立天文台
2012年8月14日 金星食 -つるちゃんのプラネタリウム

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

熊谷うちわ祭二日目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

no image
「日本個人データ保護協会」って何?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「日本個人データ保護協会」とい …

no image
昔を振り返ってみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、アクセスを意識した記事ば …

忘年会シーズン、ピコ太郎のPPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)を強要する「ピコハラ」が話題。今年最後の流行語!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、娘が使うからと貯ま …

「さきたま火祭り」の行われた「さきたま古墳公園」へ行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日「さきたま火祭り」が行われ …

富士山、軍艦島等、Googleストリートビューがますます充実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、Googleストリートビ …

今、一番旬なのは「花火大会」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みになって「Googleの …

no image
ツイッター(Twitter)の9つのルールが参考になる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロケットニュースさんで扱ってい …

no image
時間差崩壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ始まりそうだ。 営業の …

no image
ブログって何だろう?#2

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの続きです。 □ブログの …

血液型オヤジ