スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
iPhone(アイフォーン)を使い始めてマウスとは違ういろいろな操作方法があることを知りました。
たとえば、マウスで言うクリックのことはタップといいます。
ダブルクリックはダブルタップ。
ドラッグはそのままドラッグでいいみたいですね。
下方向にドラッグすることを勝手にタップダウンなんて言ってましたが本当はそういう言葉はないみたいです。
【PR】
□AmazonApple Magic Mouse MB829J/A
販売元:アップル
発売日:2009-10-31
おすすめ度:
レビューを見る
□楽天
《在庫あり》【エントリーで全品P5倍4/15まで】Apple(アップル) Apple Magic Mouse [MB829J/A]
最近、スワイプやらピンチアウトやらという言葉も耳にするようになり、いったいどういった操作がスワイプやらピンチアウトやらというのかと調べてみました。
せっかくなので、今まで知りえた全操作を一覧で紹介します。
【タップ】
マウスで言うクリック。
アプリケーションの起動やボタンを押すときなどに使用。
【ダブルタップ】
マウスで言うダブルクリック。
【ドラッグ】
これはマウスでのドラッグとほぼ同じ操作。
iPhoneの場合はタップしたまま指を移動させること。
【フリック】
タップと同時に指をずらす動作。
日本語入力の方法でフリック入力というのがある。
□ 「フリック入力」とはどんな意味?
【スワイプ】
画面上を掃くような動作。
ドラッグを早くするとスワイプ、さらに早くするとフリックといった感じかな。
iPhoneでは横方向のスワイプがよく使われ、起動時のロック解除の時や、Tweetie 2でツイートに対してのメニューを出すときに使う動作がそれに当たる。
また、英字の入力方法でスワイプ入力というのもある。(Android)
□ スワイプとタップの入力速度比較 | あいにゅれぽーと
【スクロール】
ドラッグやスワイプ、フリックを使って画面を移動させること。
ツイッター時やWebブラウジング時等、何かと使うかなり使用頻度の高い操作。
【二本指スクロール】
二本の指を使ったスクロール。テキストエリア内でスクロールさせるとき等に使える。
□ Going My Way: iPhone でテキストエリア内でスクロールするには二本指で!
【ピンチイン/ピンチクローズ】
二本の指をそれぞれドラッグ(スワイプ・フリック)させて近づける動作。
イメージ画像や地図の縮小時によく使う。
【ピンチアウト/ピンチオープン】
二本の指をそれぞれドラッグ(スワイプ・フリック)させて遠ざける動作。
イメージ画像や地図の拡大時によく使う。
ちなみに「ピンチ」とは2本指でのつまむ動作のこと。
【タッチアンドホールド】
タッチ(タップ)したまま待つ。マウスでは右クリックかな?
iPhoneの場合はコピーメニューを出すときに使うことが多い。
【シェイク】
iPhoneを振る動作。
たとえば、iPodで曲をシャッフルするときや、TweetDeckでTLを更新するとき等に使う。
□ フリック、ピンチイン……アップルが新しい操作の呼称を提案 (参考)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
LINE(ライン)のスタンププレビューをオフにする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ウザいなぁと思っていたん …
-
-
「Apple TV」は「iPhone」がリモコンになる。でもテレビじゃない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にテレビがないのでなんなので …
-
-
僕が感じた緊急地震速報の媒体に寄る速さ比較
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、緊急地震速報を聞か …
-
-
Foursquare(4sq)とFacebook(フェイスブック)を連携させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …
-
-
radiko(ラジコ)の公式iPhoneアプリはバックグラウンド再生も可能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやらradiko(ラ …
-
-
Suica(モバイルSuica)限定。グリーン車で電車を乗り換える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、歳のせいか電車で座れない …
-
-
Flickr連携があったのでinstagram(インスタグラム)を始めてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の中では何かの最終到達点とい …
-
-
「Xperia arc」や「Xperia acro」がテザリング対応に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これで来年の機種変更するときの …
-
-
安いからという理由だけで買ったDVDドライブでCDを破壊
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に起こった出来事をふ …
-
-
有料の優良アプリが無料で一日一本「本日のアプリ」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリに「本日のア …
Comment
私、66歳男性ですが、PC,タブレット、スマホ使用してますがカタカナ文字の意味がわかりません。中々大変です。