新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

富士通FMV-BIBLOのメンテナンス作業ログ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日FMV-BIBLO(富士通のノートパソコン)のメンテナンスをしたのでそのメモ。
スペックの細かいところまでは忘れてしまったので記憶の限り再現しました。
今後、こういったメンテナンスの作業ログも重要な資料になりそうなのでブログ記事として残しておくことにします。

【PR】
[お試し購入可!office付属]DVDマルチ/WinXP(CelM-1.3G/512M/40G)富士通/FUJITSU 中古 A4 ノートパソコン:FMV-LIFEBOOK FMV-C8200(FMVNC1BC23)[ 07767 ]【a0】【中古】【即納】【あす楽対応_関東】【新生活2010_ele】【PC家電_127P10】10P24feb10
[お試し購入可!office付属]DVDマルチ/WinXP(CelM-1.3G/512M/40G)富士通/FUJITSU 中古 A4 ノートパソコン:FMV-LIFEBOOK FMV-C8200(FMVNC1BC23)[ 07767 ]【a0】【中古】【即納】【あす楽対応_関東】【新生活2010_ele】【PC家電_127P10】10P24feb10

スポンサーリンク
 

※環境

  • CPU:AMD
  • メモリ:256MB
  • HD:Cドライブ30G+Dドライブ30Gの60G
  • OS:Windows XP SP3
  • ブラウザ:Internet Explorer 8

メモリがちょっときついかなぁ。。

※案件

  • 今まで見れていたサイトが見れなくなった(OS、もしくはブラウザのアップデートを受けセキュリティ上、遮断していると見られる)
  • 遅いので出来る限り速度を早くしたい。
  • 起動時におかしなエラー表示がでるのを直したい。

※作業ログ

  1. まずは、Cドラが30G中1Gちょっとしか空いてなかったのでDドラにマイドキュメントにあるデータをコピーして削除、10G程度の空きを作った。
  2. つぎに、起動時にエラーを表示させていた原因と思われる期限の切れたスパイウェア対策ソフト(CA Anti-Spyware)を削除した。
    あわせて「~でインターネット」等のセットアップ用アプリや、「JRE」、「Flash Player」等の古いバージョンを削除。
  3. マシンの余計な視覚効果を止めパフォーマンス優先に。
    Windows XPのメンテナンス(参考)
  4. ここでインターネットに接続。
    ウイルス対策ソフト(ウイルスバスター)のアップデート及びウイルススキャン。
    この地点でトロイの木馬を4つほど検知し削除。
  5. スパイウェア対策として「Spybot」をインストールし起動したところメモリ不足か立ち上がらなかったので「ウイルスバスター」にもスパイウェア対策機能があることからスパイウェア対策はウイルスバスター任せの方向に。
  6. 余計なサービスを止める。
    富士通Q&A – [Windows XP / Windows Me / Windows 98] システム構成ユーティリティ / システム設定ユーティリティのスタートアップ(常駐)項目について教えてください。 – AzbyClub サポート : 富士通
    こちらを参照して止めていいサービスを全て止めた。
  7. 「Internet Explorer 8」上のトラブルはFlash関係かなぁと思い、Flash初め全てのアドオンを起動させない設定にしたが、それでも遮断される。
    そこで、この際ブラウザ乗り換えすることにした。
    もちろん、現在一番軽量だと思われる「Google Chrome」へ。
  8. 最後にお決まりの「デフラグ」

以上。

メンテナンス後、連絡をいただき、速度に関しても早くなったと喜んでいただけました。

 - パソコン教室, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhoneの連絡先は国を設定しないと場所がわからない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ記事としてまとめようと …

社内ネットワークのパソコンでパスワードを変えたら確認して置きたい唯一の設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windowsマシンを社内ネッ …

ヒストリーブラシとアートヒストリーブラシは使いどころが全く違う(Photoshop)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、どちらも使ったこと無いの …

ようするに質が悪いのがバレてきたのでは?(ケータイ小説が不調)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説のビジネスモデルは …

これからクレジットカード利用者はどんどん減っていくと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アメリカでは若年層のクレジット …

no image
用心した方がいいメアドの男性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。用心ってなんの用心じゃー!! …

大人の居酒屋「新和食池端」(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分ももうイイ歳なのですがそん …

no image
若槻千夏の力

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏さんが活動を再開されま …

no image
ホメオパシーとは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日、難しめブログに「ホメ …

そもそもからして「変態」は褒め言葉。「ヤバい」は最大の賛辞

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近の若い人(特に女子 …

血液型オヤジ