ヒューマンの○○にご注意! (11/10追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
10月31日に自宅の電話。そして、11月3日に事務所の電話。あわせて2度もヒューマンの○○から電話がかかってきた。
時間はどちらも22時過ぎだ。
「賃貸で家を借りている方に不動産のご案内です。」と言った趣旨の話だったので「うちは持ち家です。」と告げると「あれ?」と不思議がってすぐ電話を切った。
「あなたは死ぬまで騙される!」―悪徳訪問販売 元社長の告白
著者:三宅 義人
販売元:宝島社
発売日:2004-10
おすすめ度:
レビューを見る
31日のほうは名前は忘れてしまったが3日のほうはしっかり覚えている。
「ヒューマン」の「オオハシ」。そう名乗っていた。
31日のほうも声が似ていたのでもしかすると同一人物、しかも名前も当てにならない。
というのは、別の方のところには「ヒューマン」の「ニシムラ」という人物から電話がかかっていたようだ。
家電が鳴ったのででたら・・・・・
「私、ヒューマンのニシムラと申します。そちらの地域を担当する不動産業です。」
オヤジ 「家は間に合ってます。忙しいのでもう電話をしないで下さい。」っと言って切ると・・・・・
すぐにまた、電話のベル。
前にも悪徳不動産業者からしつこく電話をされたので無視したよ。
ところが夜の10時前。再び電話のベル・・・・・
「本日、電話を差し上げたニシムラです。こちらに要件がありますのでお話を聞いてください。」
オヤジ「うちはお宅に用事も何も無いの。迷惑だから電話しないでよ(怒)」
「そちらになくてもう、こちらにはありますので・・・・・失礼ですが今、借家ですよね?」
オヤジ「うちは借りてないよ(怒)」電話を切る。
すると、即また電話。
「○○○○さんですよね。一人暮らしですよね。」
オヤジ「うちは違うよ(怒)」
すると「怪しいな~」だと。怪しいのはお前だっつうの(怒)
また電話を切ると即また電話。掛ける相手を間違えた挙げ句、何度も迷惑電話を掛ける悪徳不動産業者。
んで、今回は分らせるために女房が「ハイ、△△です」って出たら「あれっ?」っと言って切ってしまったよ。
(一部氏名の部分をこちらで修正しました)
以上、10月30日の出来事だそうです。
営業電話というよりも単なる嫌がらせ電話のレベルですなぁ。
いくらなんでも「怪しいな~」って言っちゃいかんだろう。
ただ電話で済めばいいのだが、このヒューマンの何某。電話だけではなく、訪問販売(押し売り)もしている可能性がある。
実際賃貸住まいをしている方から以下のような体験談を聞いた。
- 10月28日の22時頃~23時頃(約1時間)。
- 名刺を持っていなかったとのことで会社名は名乗らず。上記「しげとよ日記」さん同様「ニシムラ」と名乗っていた。
- ドアを開けた瞬間にドアの間に入られてしまい、「帰ってください」と言ってもどかなかった。(この地点で法律的にはアウトらしい)
- 最初から断りモードで話していたら、「まずは話を聞いてくださいよ。わたしがあなたになにかしましたか?」といわれる。
- 「家を抜きに生活を考えることはできないでしょ?」という手口
- 物件は薦められていないが「家は今後のあなたには重要な話です」と言っていらないと言っているのに引き下がらない。
こちらの場合はただ「ニシムラ」が同じというだけで「ヒューマン」の「ニシムラ」なのかは分からない。
それにしてもタイミングが良すぎる。
どちらの件も10月の末から11月の頭に起きている。
そして賃貸で家を借りている方がターゲットだというのも同じだ。
ちなみに、以上3件すべてご近所(埼玉県熊谷市近郊)での出来事。そこで、「熊谷市」「不動産」「ヒューマン」で検索してみると。。
名誉毀損になる可能性もあるのでこれ以上は追求しません。
もっとも、ちょっとネットリテラシーのある方であればすぐ判断できると思いますが。。
なお、別会社による嫌がらせの可能性もありますのでそのあたりはご自身の判断にお任せいたします。
[関連記事]
□ベルサポートってところから光回線の営業電話がかかってきた
□スパムが不法行為だとしたらこれも不法行為でしょ?
□新横浜勧誘電話博物館: HRE(ヒューマンリアルエステート)(11/10追記)
↓僕の見解をプライベートモードで公開しています(マイミクの方は見ることができます)↓
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
7月7日、国際的ハッカー集団「アノニマス」が渋谷宮下公園で清掃活動のデモ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デモの話題が続きます。「原発再 …
-
-
YouTubeついに黒字、任天堂は赤字【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。全世界的に不透明な経済界、今日 …
-
-
デジタル印刷で大活躍のMOが消える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どうにも何でもマイナスに考えが …
-
-
ガソリンだけじゃない、パン、お米、ティッシュ、カップ麺、電池・・・
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たいした被災も受けていないのに …
-
-
これぞ日本の底力「SHARP(シャープ)」の太陽電池は世界一!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。赤字続きで会社の存続すらも危ぶ …
-
-
2ちゃんねるまとめブログやっぱり終了。2ちゃんねるから広告停止の要請
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。多くの2ちゃんねるまとめブログ …
-
-
やっぱりコーヒーは体に悪い?1日4杯以上で早死するらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでもそうです。取り過ぎは体 …
-
-
人はネットに頼りすぎることで記憶力や思考力、判断力を損なっているかもしれない
つまり、考えなくても検索すれば答えが出てくるので考えることもしなくなっているということのようです。
これはヤバい。もし、この傾向が本当であるならば、人は考えることをコンピューターにまかせてしまっているということになります。
これはやばい傾向で、つまり、コンピューターに逆に支配されてしまうような系図もでてくるんじゃないかなぁ。なんて思ったりもします。まあ、何事もやり過ぎは良くないということでしょうか。
()
-
-
退職、フリーランスを考えている人は国民健康保険税に注意しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こんなの当然なのかもしれ …
-
-
アフィリエイターピンチ!! Amazonアフィリエイトを無効にするFirefox用アドオン「I Dislike Amazon Affiliate!」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやもうね。なんのためにこうい …
- PREV
- 「mention」とはどんな意味?
- NEXT
- ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
Comment
ウチにも先ほど「ヒューマン」から電話がかかってきました・・・。
早寝しようと布団に潜り込んですぐなもんでちょいと頭にキてガチャ切りしたら即座にかけ直してきました~。こんな時間に営業なんて可哀想ですね。
はじめまして。うちにも同じような電話があったので
検索して調べていたらここにたどり着きました。
我が家も熊谷市近郊です。
ちなみにうちでも「独り暮らしじゃないんですか?」と
聞いてきましたが、独り暮らしかどうかを訊いてくるのは
なぜでしょう。
どうも熊谷市にあるヒューマンさんは関係ないようです。
もしかして、似たような名前の会社がある地域に集中してかけているのかもしれません。
実在する会社があれば安心できますからね。
また、不動産などといいながら物件は一切紹介しないことから、別の何かを薦められる可能性あり。
いずれにしても、要注意です。
できれば別の地域で同じようなことが起こっていないか知りたいです。
どなたか情報ください。
熊谷在住の者です。
私も「ヒューマン」関連でここに辿り着きました。
まったく執拗な男(オオハシと名乗った)で、ここ二週間
家電へ掛かってきますね。
一度は話を聞いたが、独りでもないし、賃貸でもない、の答えを
聞かずに家を買えと、同じ事を何度も言いながら一方的にしゃべる。
結局話を合わせて行き着くところは、「お宅へ伺います」となり
断るとまたその(持ち家の)必要性の説明に戻り、無限ループ。
住所や名前を聞き出そうとしているのでは?
目的がよくわからないです。危険ですね。
着信一覧に見慣れない南東北~北関東、信越地域の「02※※」ナンバーが有った。ヒューマンかな?
当社は「のりさ」さんのコメントにある「熊谷市にあるヒューマンさん」です。
とても悔しく、遺憾に感じています。
当社は、悪質な電話営業を行っている業者とは、一切関係ありません。
上記の文章を読ませて頂くと、会社名に「ヒューマン」が入っているだけで、当社に悪徳業者の可能性があるような文面ととれます。
いやがらせのような電話で大変迷惑されている心中はお察しいたしますが、全く関係のない当社を今回の出来事に巻き込まれては、当社としても対処の方法に困ってしまいます。
「のりさ」さんと「シリウス」さんのコメント、冷静なご判断をされていると思います。
当社はネット上に実在を公開しています。その他の公共な機関でも会社を確認できる株式会社です。会社所在地の近郊で、評判を落とす様な事はできるはずもありません。当社としても、ありがちな会社名というだけで、大変迷惑しておりますので、ここでの会社名と所在の公表は控えさせていただきます。
被害を受けた皆様、一度警察にご相談にいかれてはいかがでしょうか?
当社が被害を明確にするには、このブログのように被害を受けた方を通しての対応になります。迷惑に迷惑を重ねる事にもなりかねませんので、出来ることなら、現在はそのような事はしない方針でおります。
以上、迷惑している会社の社員のコメントでした
> 熊谷市にあるヒューマンさん
プライベートモードで僕の見解を書いています。
パスワード「human」でご覧になれますのでご一読していただけると幸いです。
本日、ヒューマンが自宅に押し売りに来ました。
あまりにもしつこいし帰ろうとしない。
警察には被害届けだしました。
先日、うちにも「ヒューマンのワタナベです。」と電話がありました。
一度電話を切ってもしつこくコールしてくるし、本当に迷惑でした。
電話番号は非通知でした。