新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

パケット定額制はメールにも適応されるよね?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

このニュースを見て、ふと疑問に思った。
ソフトバンクモバイルもメール使い放題の新料金プラン、KDDIに対抗:モバイルチャンネル – CNET Japan
KDDIがメール無料の「ガンガンメール」というサービスを始めたのに対するソフトバンクの措置だという。
ドコモ(docomo)しか使ったことがない僕としては、「パケット定額」にメールも含まれるという認識だったのだが、他キャリアではそうではないのか?

そこで調べてみた。

携帯料金マル得節約術〈2003年版〉あなたの携帯料金を安くするための130の方法携帯料金マル得節約術〈2003年版〉あなたの携帯料金を安くするための130の方法
販売元:毎日コミュニケーションズ
発売日:2003-08
レビューを見る

スポンサーリンク
 

メール定額制 – Wikipedia

なお通常は、パケット定額制が適用される場合には、メール定額制も内包される。また特にメール定額制と言う場合、対象をEメールに限定する事によりオプション等料金を低廉化したものを言う。

やはり、通常はパケット定額制に入ればメールもそれに適応されるようだ。

つまりは、ケータイサイトに接続することがめったにない人でメールを頻繁に使う人が選ぶ定額制と思えばいいみたい。
もちろん、パケット定額制よりは安価である。

で、それが、無料になるのが新しいサービスの目玉のようなのだが、ここでまた疑問が浮かび上がった。
ソフトバンクもKDDIもパケット定額サービスがセットになっているらしいのだ。

え゛!!
それって、つまりは「パケット定額サービス」ってことでは。。。

よくわからんけど、これも一つのマーケティング技術なのでしょうか。

 - マーケティング, 携帯電話・スマホ

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
mixi見直した!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiはあまり商売につながら …

no image
リターゲティング広告はストーキング(ストーカー)。もう、あなたは逃げられない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リターゲティング広告をそのまま …

no image
携帯Twitter日本語版

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitterが日本語化してか …

通信制限はケータイ業界では普通のことなの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはどこでもやっていることな …

mixiページのランキング争いが凄い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりmixiはすごかった。 …

no image
せどり(背取り・競取り)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ドロップシッピングに関してはこ …

「Outlook Express」からドコモのガラケーへ電話帳データをインポート

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

no image
「ナビゲーションサマリー」と「ページ遷移」の違い(Google Analytics)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Analytic …

no image
携帯サイトもリンクポピュラリティが重要

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイト(モバイルサイト)の …

no image
2012年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コツコツやっていくと必ずいいこ …

血液型オヤジ