グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業【書評】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
調子に乗って再度書評。
バカシリーズとして「ウェブはバカと暇人のもの」と同時に購入した「グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業」を読んだ感想です。
グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業 (幻冬舎新書)
著者:夏野 剛
販売元:幻冬舎
発売日:2009-07
おすすめ度:
レビューを見る
第一章 日本のウェブビジネスはなぜ儲からないのか
第二章 ウェブビジネスを成功させる鉄則
第三章 ウェブビジネスの未来
第四章 旧来型日本企業への提言
これには「ウェブはバカと暇人のもの」以上に共感を得ました。
特に「第四章 旧来型日本企業への提言」。
この中から特に共感を得た部分をピックアップして引用させていただきます。
まず、経営者やリーダーに向けてのきつい意見。
処方せんはひとつしかない。それは「(経営者層、リーダー層が)早く退くこと」だ。
残念ながら日本の企業においては、その経営層が一番、インターネットリテラシーが低い。もっと言うなら、50代以上の経営者。
日本はむしろ、リーダーが現場より遅れている。
ITを理解できないリーダーは交代しなければ駄目だ。現場はもう限界ギリギリまでよくやっている。
経営者層や、いわゆる知識人、世論をリードしていくような人たちが「インターネットやITってわからないので……」と発言するのは、「自分はもうリーダーとして表に出る資格がない」ということを自分でさらけ出しているようなものだと思っている。
まさにその通り!といいたい。
当社なんかは中間管理職以上のITを理解できない人に交代してもらったらほぼ9割の人がいなくなるのではないだろうか?
次に、当社ではようやく認められつつあるミーティングに関して
「議論を尽くしても結論は出ない」、皆がこのことを分かってきた
「皆で議論を尽くす」、これは長い間、日本企業の美徳とされてきた。しかしこれまで述べてきた通り、現代においては時間をかけて議論を尽くせば尽くすほど、結論が出ない。
進みすぎて原点回帰。
長いミーティングは無駄だということですね。これも、同意。
そして、ある意味一番きつい意見。
ウェブビジネスはそういった(ウェブサービスを使いこなす気がない)層に標準を合わせてはいけないし、合わせているとしたらそれは無駄な努力というものだ。
これも、やっぱりそうなのかなぁ。。と思ってしまった。
もちろん他の章も勉強にもなるし、共感も得るのだが、筆者が特に訴えたかったのは第四章だったんじゃないかなぁといった気がする。
全体としてはWebビジネスの定説をiモードとオサイフケータイの仕掛人「夏野剛」氏が説いているといった内容。
特に記憶に残っている部分は以下の3点。
Web広告は効果測定がしっかりできるのでもっと活用しなければならない。
Webビジネスはある程度少人数に任せた方が良いビジネスが生まれる可能性が高い。
ミスリードがなければそういった趣旨だったと思う。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
公明党と創価学会の関係
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「All About」の「公 …
-
Wii・ニンテンドーDSが当たった理由(ワケ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のユーザインタフェースの話 …
-
ツイートでPontaポイントが貯まる。自由なツイッターも資本主義に変わる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、既にソエンドなんてサービ …
-
Skype(スカイプ)始めてみたけれど。。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前からやってみたかったSkyp …
-
バトンで集客
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一歩間違えればスパムとさほど変 …
-
ツイッター140文字が世界を変える【書評】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。津田大介(@tsuda)氏の「 …
-
やっぱり漫画業界もそうなのか?(小学館少年サンデー訴訟問題)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ただでさえ部数が落ちてきている …
-
来年3月を期に地方中小企業の倒産が相次ぐ理由
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年の3月に「中小企業金融円滑 …
-
2011年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年なので2011年1年間でア …
-
今年こそ「変化の年」に【年頭所感】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2012年が始まりました。 2 …