新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

livedoorブログのTwitter同時投稿機能

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

遅ればせながらlivedoorブログのTwitter同時投稿機能を使ってみた。

設定はいたって簡単。
管理画面(新管理画面)に行き、「ブログ設定」をクリック。「投稿設定」をクリック。
「Twitterの設定」で「Twitterにログイン」して、「許可する」をクリック。
(ログインしていない場合は同時に「ユーザー名やメールアドレス」と「パスワード」も入力)
「記事投稿時にTwitterへポストする」にチェックを入れておけばOK。

4Gbpsを超えるWebサービス構築術4Gbpsを超えるWebサービス構築術
著者:伊勢 幸一
販売元:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2009-08-21
おすすめ度:5.0
レビューを見る

スポンサーリンク
 

それでは「livedoorブログ」のTwitter同時投稿機能を、同じ機能を持つツールとして一番メジャーな「twitterfeed」と比較としてみましょう。
ちなみに「twitterfeed」の設定は以下の通りです。
Twitterでブログの更新をお知らせする方法

こちらの記事をアップした際に「twitterfeed」と「livedoorブログ」の両方からTwitterに投稿させて、その違いを見てみました。

まずは投稿時間。

□「livedoorブログ」ではブログを投稿(公開)したのと同時にTwitterにも投稿します。
□「twitterfeed」ではRSSを定期的に読みに行くために同時投稿はできません
また、設定では1時間ごとに投稿するようになっているのですが、実際、投稿されたのは約12時間後でした。

次に、表示される内容。
こちらは実際の投稿を見てもらうのが一番。

「livedoorブログ」による投稿
Twitter / のりさ: 地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めW …

地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記 : 右脳左脳は「得する出世タイプ」 http://webdirector.livedoor…

「twitterfeed」による投稿
Twitter / のりさ: 右脳左脳は「得する出世タイプ」 http://bit …

右脳左脳は「得する出世タイプ」 http://bit.ly/SgiNp

「twitterfeed」は設定次第で本文を一部表示させたりもできます。
個人的にはなるべく簡易的に見せたかったのでタイトルのみにしています。

まとめるとこんな感じ。

  livedoorブログ twitterfeed
設定方法 簡単 難しい
(英語)
投稿時間 即時 最短で1時間以内
(ただし不安定)
表示内容 固定 カスタマイズ可
(3パターンから選ぶ)
備考 livedoorブログで
ないと使えません
つぶやき内のリンク
(bit.ly)のクリック数
カウント機能あり

表示内容がカスタマイズできないのは残念ですが、「livedoorブログ」を使っている方であれば文句なく「livedoorブログ」のTwitter同時投稿機能を使うべきでしょうね。
一部ではTwitter投稿機能がついたのが理由で「livedoorブログ」に移転したと言う方もいるみたいですよ。

 - ユーザビリティ, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
SEOは終わらない、手法が変わってくるだけ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google及びBingが、F …

パソコンだけあれば生きていけちゃうかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大型連休も終わりですね。 この …

ツイッターで一番最初につぶやいた言葉

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはツイッターで一番最初 …

飛行機でインターネットの夢実現。次は病院か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飛行機内ではケータイ電話は使わ …

僕が社員雇用のSE(システムエンジニア)を一ヶ月でやめた理由

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この歳でせっかく決まった正社員 …

no image
ネオヒルズ族はヒルズ族より脆かった。「与沢翼」氏、破産をブログで報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、お金という価値観で人を判 …

「20世紀少年」三部作を見た感想

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2週連続で映画のレイトショーに …

no image
iframeの高さを内容に合わせて変えるスクリプト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。非推奨ながらもなかなかなくなら …

途中で「いいね!」された記事を差し替える。そんな裏マーケティング手法があるらしい【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、これを使うのかそれとも今 …

さそり座最強伝説 (12/16追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は僕、もう一つ血液型や星座関 …

血液型オヤジ