高速道路の無料化について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
衆議院議員選挙が8月30日に行なわれます。
公示が明日ということで、明日からはTwitterやブログ等で政治家の方が選挙がらみの発言をすることができなくなります。
と、それはさておき、おそらく今回の選挙では政権交代が行なわれるでしょう。
政権交代が行なわれるということは民主党政権になるということで、それは民主党のマニフェストが実行されるということにもなります。
全国SA・PA道の駅ガイド2010
販売元:昭文社
発売日:2009-03-18
おすすめ度:
レビューを見る
民主党が掲げているマニフェストで特に注目を集めているのが「子ども手当(児童手当)一人頭中学卒業まで26,000円/月」と「高速道路の無料化」です。
子ども手当はベーシックインカムへの第一歩となるかもしれないので評価するのですが、高速道路の無料化は反対。
その理由については後ほど説明します。
□民主党の子ども手当とベーシックインカム – 評論家・山崎元の「王様の耳はロバの耳!」
さて、高速道路の無料化に関してはホリエモン(堀江貴文氏)も反対と言った趣旨をTwitterでつぶやき、ブログにまとめています。
□高速道路渋滞問題についての私見。|六本木で働いていた元社長のアメブロ
タイトルを見てもお分かりの通り、ホリエモンが問題にしているのは高速道路の無料化(一律1000円)ではなく、それによって起こる渋滞に関して苦言を呈しているわけでして、渋滞さえ起こらなければ、ひょっとすると無料化に賛成なのかなぁとも思ったり。(違っていたらごめんなさい)
以下引用
twitterで色々議論してたら、結局土日1000円高速や無料高速推進派は、渋滞してても高速乗りたい!という意見のようであった。私から見てみれば、あまりにも不合理な行動であるように思えるのだが、渋滞してても平気というのは理解がし難い。(中略)
1000円にしたり無料にするのを一律でやらなければ、良いだけだ。幸い大金かけて整備した、ETCというインフラがあるのだから、活用すればよい。(中略)
ま、日本人ってなんだか、混雑とか渋滞とか好きな人が多いのかも、とそろそろ諦めムードですが。
行列とか何時間も待つ人っているしさ~。。。
マゾなのかね。
ホリエモンの意見には同意。そしてさらに僕が高速道路の無料化に反対する理由は以下の通り。
1. あれだけお金をかけて普及させたETCが無駄になる。技術的にもETCは残したい。
2. 高速道路料金を無料にして実際、高速道路の運営は成り立つのか?
3. 経済的においしい(支払うことに抵抗が少ない)高速道路料金を無料にするのはもったいない。
4. 無料化に伴い起こりうる渋滞がイヤだ。(ホリエモンの意見)
以上。
ただ、今の高速道路料金は高すぎます。それは確か。
個人的には今の料金の1割~2割程度の料金設定にしてはどうかと思っている。
(たとえば首都高100円、都内から京都まで1500円など)
それから、「3」に関して付記。
経済的においしい思いをするのが「一部」だからダメだ。という意見がありそうなので、ちょっと考えてみた。
高速道路料金を税金にしてしまえばいいんじゃないか?
税金にしたところでその税金がちゃんと使われていないと言われればそれまでですが。。
いずれにしても高速道路の無料化には反対。
マニフェストに反対の項目がある場合はやっぱり投票しないほうがいいですかねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
ひたすらお風呂を覗き続ける田代まさしbot
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年明け早々ツイッター(twit …
-
生伴奏で歌う会@居酒屋風スナック夕子【埼玉県熊谷市】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「甲子園第二球場」へ行っ …
-
「変」は成功、「乱」は失敗、「役」は田舎での戦争のことらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなツイートが多くのリツイー …
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(その2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはり、1本にまとめるのは無理 …
-
教育係
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新人が入り、微妙な立場の僕は教 …
-
秩父市が舞台のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」は熱くなれないさとり世代の青春物語
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お正月取りこぼしシリーズ第2弾 …
-
mixiページにアクセス解析、が意味があるのか疑問
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiページにアクセス解析機 …
-
最終目的はDMに対する返事。Facebookでまた新たななりすまし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。【注意】事前にこちらの記事を読 …
-
講談社・小学館など1~2mmのこだわりを捨てコスト削減へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□講談社・小学館など、女性誌の …
-
運転免許証の更新手続きに運転免許センターに行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。5年に一度の貴重な体験なので記 …
- PREV
- 花火大会で「雪くま」初体験
- NEXT
- ブラウザ戦争。IEが勝てるのはセキュリティ
Comment
私は道路は公共財で原則無料であるべきだし、作ってしまった高速道路の借金は、税金で払っても国民全体では同じことなので、資源の有効利用(すいている地方)では、高速は限りなく無料に近付けるべきだと思っています。
しかし、都会の混雑した高速道路をこれ以上混ませる理由はないでしょう。むしろロードプライシングとして有料にすべきでしょう。ETCがすでにあるわけですから、利用しない手はありません。
原則は無料、場合により適度に有料。あまり白黒で考えないのが、政治には必要ではないでしょうか。